「目覚めよ冒険者、だらける甘水ルリ」(雑記)

やあ、こんばんは。甘水ルリだよ。
曲作りができない日々は辛いけど、まあこういう時もあるわあな!と開き直ってだらけています。
というわけで、ブログを始めるよ!

これは先週らくがきしたネギっ娘。

・CaardWirthシナリオ「目覚めよ冒険者」を公開!
CWシナリオ「目覚めよ冒険者」(1.50~)
「落とし穴」から約5ヶ月ぶりくらいに新しいシナリオを公開したよ。本来はその間にも何個か作ろうとしてたけど、忙しすぎて無理だったね…。
あと、本来はPC同士の会話劇を作る予定だったんだけど、話の着地点が浮かばない・口調分けやる時間ないという理由で没にした。そういうの作るなら着地点は決めておくべきな気がする。
そこで、さっと作れる「目覚めよ冒険者」を作りました。リハビリにはちょうどいい感じ。せっかくなので、スキル制作の練習を兼ねて5つのスキルを作りました。全部一個ずつ手に入るので欲しければ周回を!
リハビリも完了したことだし、次に作るシナリオのことを考えていこうかな!作曲があんまりできないので、そのリソースをこっちに使う。
いくつか作りたい案はあるので、作る順序を考えよう。まずは放置してた店シナに取り掛かろうかなと思うのでお楽しみに。
大体2ヶ月に1シナリオ出すのを目標にやっていくよ。

・AIのべりすとで遊んだ。
前々から自分で遊びたいな〜って思ってたので、ちょっくら触ってみた。
最初はかどわすのシナリオの原文でも作ろうかな〜って思ったんだけど、ファンタジー世界の話を作ろうとすると、どうしても異世界転生ものの流れになってしまうんだよね。インターネット上のあらゆる文章を学習してるらしいので、そうなるのもしょうがない。
シナリオ作りに使うには、もうちょっと制御が上手くならないと難しそうなので、架空のWikipedia記事作ったり作りたいオリキャラの設定を作ったりした。
架空のWikipedia記事を作るの、すごい楽しい。適当な単語でも、勝手に面白いことになるのでみんなもやってみるといい。
あと、今後シナリオで出すキャラの設定を作ったりした。とてもいい感じの設定になったのでよかった。今後はこっからキャラ設定の原型を作ってもいいかも。
とはいえ、かどわすPCとして使うキャラの場合はあまり深い設定を作らないほうがいいかもしれない?シナリオを重ねて人格が形成されてくところもあるので…。

・寝てるときにお腹を冷やすと、微妙な体調の悪さでだるくなって嫌だ。
基本的に気をつけてるんだけど、寝相が非常に悪いので割と冷やしやすいんだよね。
寝相を改善したいけど、具体的な解決法がわからん…。
今日はそれのせいで、一日中体調が悪かったです。

・結構ぼんやりとしちゃう時間が増えてきた気がする。
何もやる気が起きないわけではないんだけど、動くための元気がだいぶ削れてる気がする。
今後の活動に向けて色々やろうと画策していたわけなんだけど、音楽系は元気がないと全然できないんよね。
こういう時間嫌~~~~~~~~と思う気持ちもあるけど、必要なのかもね。もしかしたら。
まあゆっくりしつつ、ちょびちょびと作曲のリハビリ的なことをしていこうと思う。

・夢の泉Any%UFO、まあまあ順調にタイムを縮められてる。

他の夢の泉走者はとっても早いので、そこに並べるようにしないとね~。
第一目標は、Any%NMGの自己ベを超えることだね。まあ、すぐに越せるでしょう。
本番までにどこまで記録を縮められるかな?それはわたしの努力次第だね。
最低でも45分は切っておきたい!やるぞやるぞやるぞ!!!

・ブログの文は基本的に月曜から書き始めるんだけど、何を書くかくらいは思いついたときに書いといたほうがいいかもしれないね。 割と何があったのか忘れてるので…。

・スマホカバーを買った。

つちのこきづちさんのSUZURIで買いました。↓のやつ。かわいいね。

という感じで今週は終わりです。 さいなら!