「大阪へ行ったよ」(雑記)

やっほー皆さん!甘水ルリでござい!
土曜から月曜にかけて大阪へ行ってきたよ!今回はそのことを中心に書いていくぜ!

・「ウェブスタRTAオフ」を会場で見た。

RTAのオフイベに行くのは2019年冬のRiJ以来だ!オフで会場の声を聞きながら見るのって楽しいなと思ったね。
コミュ障なのであんまり人と交流することはできんかったけど、ちょくちょく声をかけてもらえて嬉しかったね。
会場で人が会話してるのを聞いてるだけで充分楽しかったね。願わくば、自分から人に声をかけることができるようになりたいけど、本質的に向いてない気がしてるので無理に変えることはないだろう。

このウェブスタでのRTAイベントはこれからも行われるらしい。これからも関西方面にはちょくちょく行くので、予定が合えば行きたいところだね。走者として出てもいいかも。

この日の夕飯はSuさん、そらんちゃんさん、まんまるさんと麺を食べました。つけ麺は初めて食べた。

・次の日は中古ゲーム屋巡り。

買ったものは以下の通り。

・AV仕様ファミコン
いわゆるニューファミコン。RTAのために買いました。
・FCゲームたち
これは普通に遊ぶためというより、半挿しでバグらせて遊ぶために買ったところがある。
・シムシティ2000
子供の頃にずーっと遊んでいた。やりたいので買った。時間あるかわからんけど。
・タイニートゥーンアドベンチャーズ
ある走者さんがやってたゲーム。気になってたので。
・その他SFCゲー
やってみたかったやつ。
・みんなでたまごっちワールド
面白いパーティゲーム。
・クロスハンター トレジャーハンターバージョン
呪い。見かけたら買わないわけにはいかないので。
・ゲームキューブのメモカ
普通に必要なので。
・コーヒートークのサウンドトラック
最近やってとてもよかったゲームのサントラ。完全に衝動買い。音楽もいいんですよね。
・カービィ30周年のキーホルダー(夢の泉)
30周年のキーホルダー、いろんな絵柄があったけど買うならこの絵柄しかないなってことで。

あー買いすぎたぜ!

・この日のご飯。
昼、大阪にはケンタッキーを食べ放題できる場所が万博公園のエキスポシティにあってな、そこへ行ったんだよ。しかし、着いた時にはもう受付が終わっていた…悲しすぎる…。

仕方ないのでそこにあったとんかつ屋で食べました。おいしかった!でもご飯の量が多くてめっちゃ満腹になった。太る〜!!!まあ旅行だからたまにはいいか…。
なめたけが付いてたのが地味に嬉しかった。

夜は魚とか貝とかを食べた。店の名前なんだっけ?磯丸水産だっけか?

貝、美味かったぜ…。

・月曜、帰る日。
この日は帰る時間までカラオケに行ったりして帰りました、楽しかった。

この日、↑のトマトの帽子をかぶってたのだけど、風で飛んじゃったのかどっか行ってしまったんだよね。気づいた時めっちゃ焦った。
その帽子は同行者の方が無事に確保してくれたようなのでよかった。次はマジで風のことを考慮しないとな…。

・トマト帽子の話。
この帽子、買ったのはリコピンという名前でRTAを始めた2019年に買ったものだったりする。なんかないかな〜と思ってヴィレヴァン探したら、いいのあるやん!ってなった。
ただし、これを被って外を歩く度胸はなく…コの影響で2年くらい外に行けず…今回初めて被って外を歩きました。自分の写真は出さないけど結構似合ってると思う。
本来はウェブスタのイベントに被って行こうかな、と思ったけど、恥ずかしいのでやめた。走者で出るのなら被って行ったかもね。

・帰宅後〜昨日。
歩きっぱなし+大荷物を運んでいたため、身体中めっちゃ痛い!久しぶりだこの感じ!
なーんのやる気もないので、マイクラをぽつぽつとやっていた。めっちゃ整地した。腐肉が欲しいからゾンビトラップ作ろっかな〜と思って作り方を見たけど、わっかんね!となって諦めた。

カイロソフトの寿司のやつもちょっとやった。旅行後のテンションだとかなりちょうどいいかも。

・石鹸屋のライブを配信で見たけど良かった。

やっぱ石鹸屋はサイッコーだぜ!って思った。

さて、存分に大阪旅行を楽しんだので作業をちゃんと頑張っていきますか!
6月後半からは休みを多めに入れられるので、余裕を持ってさぎょっていきましょうね!
やるぞやるぞやるぞ!!!!!!じゃあね!!!!!!