カテゴリー: 未分類

「スイレンの花のように」

へい!こんちはちは!甘水ルリだぞ!
定期更新をやめてから一発目の更新だけど、内容はいままでとあんまり変わんないよ!
予定より更新が遅れてしまった…主に暑さとモンハンが楽しいせいで…。

・新曲「スイレン」を出した!

というわけで、新曲を出しました。
毎年恒例、浜音ポニーさんの誕生日曲でございます。「ひまわり」「アサガオ」を意識してまた花の名前を曲名にしました。スイレンになったのは、7/7の誕生花なのでちょうどいいやってコト!
また、企画「UTAU四季巡り」に参加してるよ。あまりにも良きタイミングだったので…。
イラストはやさごろもさんという方に依頼しました、とっても素敵な絵を描いていただいたぜ!
曲の内容は…なんというか今までの作風にオシャレさを頑張って足した感じ。ピアノを頑張って打ち込んでみたけど、ちゃんとできているのだろうか?わからない。
メロディの作り方も少し変え始めた曲でもある。なんとなくいい感じになってきたのではなかろうか?
これからもポニーさんの誕生日と、ネギっ娘の記念日には曲を絶対出し続けたいね。

・るりたこ

この子はつちのこきづちさんに作ってもらった謎生物の「るりたこ」。かわいいだろ。
妖精アマルリの相棒のマスコット的な。
わたしは謎生物定期便で月一で謎生物を作ってもらっている。皆可愛くて最高。どっかで出してあげたい気持ちがあるものの、なかなか良きタイミングがない。
いずれ、謎生物たちを活用した作品を出すぞ!

・最近見た作品

「ONE PIECE」
幼き頃から読んでて好きだったんだけど、しばらく離れてて、なかなか触れる機会がなかった。で、今原作が無料開放されてるので復習がてら読んでいる。やっぱ面白いね。ちゃんと読めてないのは新世界編以降から。そこら辺が無料開放されてからが本番。
(といっても家のテレビでアニメ版が流れてるので要所要所で知ってる部分もある)
あと、アニメのワノ国編も見ている。アニメーションが良すぎる。話も面白い。
(関係ないけど、昨日寝る前にワンピ読んでたらいきなりジャンプ+の接続が悪くなって「なぜ?」と思ったんだけど、チェンソーマンの2部が始まったからでした。そりゃそう。)

・「シャングリラ・フロンティア」
直近でアニメ化が発表された作品。
設定に惹かれて漫画版を読んでみたら、これが本当に面白くて面白くて…。わたしの好きなものが詰め込まれているな…!と思った。
続きは!?って気になってしまい、原作のWeb小説版も読み進めているよ。めっさ面白いぜ…。
漫画版もアニメも楽しみすぎるね。

・作業進捗
正直に言います、あんまり進んでないです。
さっき書いた通り、モンハン楽しいモード+夏の暑さやられモードで時間と体力が削られてるから…。
まあ、今急いでやるべきものはないし、十分必要な分は進んでるからそこまで問題はない。ただ、後で苦しむよりは今のうちにある程度片付けておきたいという気持ち。
あと、個人的に作業が出来てない時間って焦りを感じちゃう感じがあるんよな。まあ別に現状は仕事じゃなくて趣味だから、やれる時に進めていけばいいからあんまり焦りを感じすぎないようにしたいね。ただ、わたしは趣味を仕事にするのが夢だから、いずれはどんな時でも作れるようになっておきたい気持ちもある。むずかしいネ…。
でも、なんとか今月中に2,3曲は完成させていきたいね!やってやる!

・音楽の話
色々と講座系の動画や記事や本を見たり、他人の曲を聴いたりして学習してはいるものの、やはりまだ実力不足を感じてしまうね。
何回も言ってるけど、学生時代からちゃんと音楽の勉強をしたかったな〜と思うね。当時はまだ夢が定まってなかったからしょうがないんだけど…。
でも、まだ音楽を学ぶことはできるから、色々と終わった年末あたりから作曲の通信講座を受けようと思っている。やはり、ちゃんとした知識は持っておきたいからね。
やるぞ!!

・配信の話
配信をやっていきたいと思ってるものの、さまざまな事情であんまり本腰を入れて出来ない。
一番大きな問題はやはり声だね。家だとあんまり大きな声が出せないし、家族の声が入ってしまう恐れもある。というかちょくちょく入ってる気がする。
家の近くに配信スタジオみたいな場所があればよかったのだけど、こんな田舎にそんなものが存在するわけもなく…。
まあ、本腰入れて配信をやるのなら、ちゃんと諸々の問題が解決してからになるかな。それまではとても緩い感じで配信していきます。
雑談配信とかやってみた〜い。やれるのは遠い未来の話な気がするけど。

・夢の泉のAny%NMGやっか

せっかくなので久しぶりにAny%NMGをやるか〜。腕を戻さないとな。

久しぶりにブログを書いたので、かなり文章が乱雑になってる気がするぞ?まあいいでしょう。
しかし、ずっとワンピやシャンフロを読み続けたせいなのか、頭も疲れてるし目も疲れている…。うん、今日はもう早めに休んでしまおう。リフレッシュするのも大事だ。
じゃ、また来月くらいに。

「大阪へ行ったよ」(雑記)

やっほー皆さん!甘水ルリでござい!
土曜から月曜にかけて大阪へ行ってきたよ!今回はそのことを中心に書いていくぜ!

・「ウェブスタRTAオフ」を会場で見た。

RTAのオフイベに行くのは2019年冬のRiJ以来だ!オフで会場の声を聞きながら見るのって楽しいなと思ったね。
コミュ障なのであんまり人と交流することはできんかったけど、ちょくちょく声をかけてもらえて嬉しかったね。
会場で人が会話してるのを聞いてるだけで充分楽しかったね。願わくば、自分から人に声をかけることができるようになりたいけど、本質的に向いてない気がしてるので無理に変えることはないだろう。

このウェブスタでのRTAイベントはこれからも行われるらしい。これからも関西方面にはちょくちょく行くので、予定が合えば行きたいところだね。走者として出てもいいかも。

この日の夕飯はSuさん、そらんちゃんさん、まんまるさんと麺を食べました。つけ麺は初めて食べた。

・次の日は中古ゲーム屋巡り。

買ったものは以下の通り。

・AV仕様ファミコン
いわゆるニューファミコン。RTAのために買いました。
・FCゲームたち
これは普通に遊ぶためというより、半挿しでバグらせて遊ぶために買ったところがある。
・シムシティ2000
子供の頃にずーっと遊んでいた。やりたいので買った。時間あるかわからんけど。
・タイニートゥーンアドベンチャーズ
ある走者さんがやってたゲーム。気になってたので。
・その他SFCゲー
やってみたかったやつ。
・みんなでたまごっちワールド
面白いパーティゲーム。
・クロスハンター トレジャーハンターバージョン
呪い。見かけたら買わないわけにはいかないので。
・ゲームキューブのメモカ
普通に必要なので。
・コーヒートークのサウンドトラック
最近やってとてもよかったゲームのサントラ。完全に衝動買い。音楽もいいんですよね。
・カービィ30周年のキーホルダー(夢の泉)
30周年のキーホルダー、いろんな絵柄があったけど買うならこの絵柄しかないなってことで。

あー買いすぎたぜ!

・この日のご飯。
昼、大阪にはケンタッキーを食べ放題できる場所が万博公園のエキスポシティにあってな、そこへ行ったんだよ。しかし、着いた時にはもう受付が終わっていた…悲しすぎる…。

仕方ないのでそこにあったとんかつ屋で食べました。おいしかった!でもご飯の量が多くてめっちゃ満腹になった。太る〜!!!まあ旅行だからたまにはいいか…。
なめたけが付いてたのが地味に嬉しかった。

夜は魚とか貝とかを食べた。店の名前なんだっけ?磯丸水産だっけか?

貝、美味かったぜ…。

・月曜、帰る日。
この日は帰る時間までカラオケに行ったりして帰りました、楽しかった。

この日、↑のトマトの帽子をかぶってたのだけど、風で飛んじゃったのかどっか行ってしまったんだよね。気づいた時めっちゃ焦った。
その帽子は同行者の方が無事に確保してくれたようなのでよかった。次はマジで風のことを考慮しないとな…。

・トマト帽子の話。
この帽子、買ったのはリコピンという名前でRTAを始めた2019年に買ったものだったりする。なんかないかな〜と思ってヴィレヴァン探したら、いいのあるやん!ってなった。
ただし、これを被って外を歩く度胸はなく…コの影響で2年くらい外に行けず…今回初めて被って外を歩きました。自分の写真は出さないけど結構似合ってると思う。
本来はウェブスタのイベントに被って行こうかな、と思ったけど、恥ずかしいのでやめた。走者で出るのなら被って行ったかもね。

・帰宅後〜昨日。
歩きっぱなし+大荷物を運んでいたため、身体中めっちゃ痛い!久しぶりだこの感じ!
なーんのやる気もないので、マイクラをぽつぽつとやっていた。めっちゃ整地した。腐肉が欲しいからゾンビトラップ作ろっかな〜と思って作り方を見たけど、わっかんね!となって諦めた。

カイロソフトの寿司のやつもちょっとやった。旅行後のテンションだとかなりちょうどいいかも。

・石鹸屋のライブを配信で見たけど良かった。

やっぱ石鹸屋はサイッコーだぜ!って思った。

さて、存分に大阪旅行を楽しんだので作業をちゃんと頑張っていきますか!
6月後半からは休みを多めに入れられるので、余裕を持ってさぎょっていきましょうね!
やるぞやるぞやるぞ!!!!!!じゃあね!!!!!!

「さあ、はじめよう!」(雑記)

どうもだよ、甘水ルリだよ!
前も言ったけど、最近マイクラにハマりすぎて文章を書くモチベが割と下がり気味であるね。
まあ、そういう時もある。しばらくはそういうのが続くかも。

・新曲「Let’s Get Started!」を投稿したよ!

久しぶりに投稿したぜ、新曲。前々からちょくちょく言っていた曲です。
最初は自分で歌ったものを公開するつもりだったんだけど、やっぱ…下手くそでね。今回は断念した。多分人間が歌うにしたら結構難しい作りになってるのもある。
で、NEUTRINOの中で一番気に入っているめろうさんに歌ってもらった。めろうさんの声って、かなりフラットでいい声なんだよね。
曲の内容としては、聴けばわかるけどとっても元気な曲。歌詞は今まで作った曲の要素を結構詰め込んでる。曲名も「さあ、はじめよう」をそのまま翻訳したもの。
また、この曲から「いろんな音色を使ってみる」ってのを意識し始めている。この曲ではブラスとストリングスを入れてみてる。これあるだけでなんかいいよね。今まで作った曲は楽器構成の変わり映えがなくて、聴いた時の印象があんまり変わってない感じがあったね。これからもいろんな音色を使うようにするのでお楽しみに。
また、この曲はMuesuKさんから色々アドバイスをもらった(主にコード進行について)。そのおかげで不自然さはかなり無くなったと思う。教えてもらったことは今後の曲にも活かしていきましょう。
動画作り…最初はAfter Effectsの練習をしようと思ったんだけど、だるくて結局AviUtlで作ったんだよね。結局AviUtlのままでいいのかもしれない…。

まとめると、この曲はわたしの転換点みたいな感じなんだよね。実際これからどうなるかはわからんけど…。
今も新しい曲を作りに作りまくってるのでお楽しみに!

正直、先週はマイクラのことしか頭になかったので、他に書くことが何もない!なのでここで終わり!
来週は大阪に行ったことを書けるので、ちゃんと長めに書けるはず…。

じゃあ、また来週!

「気抜け気味」(雑記)

ちょっと久しぶり。甘水ルリっすよ。
まず、先週はコのワの副反応でダウン+作業があったので休ませてもらったよ。
今週からはまた通常営業でいくよ!…って思ってたら、火曜にブログ更新の作業をするやる気が出なくて木曜になっちゃったわ。キャハハ!文章は火曜の時点でほぼできてたんだけどね!

・とりあえず作業はほぼ片付いた。
出す作品集自体はあと少しで完成…ってとこだけど、MusicVket側への入稿は済んだのでよかった。作品集の方もあと一踏ん張りなので、なんとか早く終わらせようと思う。
そして、この中に入ってる新曲を6/1に出すつもりでいるよ!動画もあとちょっと頑張ればできるので、なんとか気合い入れてやっていく。
前から言ってたけど、本来は自分の歌声でやるつもりだった。しかし、まだ使えるクオリティではなかったから、今回はめろうさんに歌ってもらった。ちゃんと声が良くなったらリベンジする…。
あと少ししたら情報を出すので、楽しみにしてくださいな!

・久しぶりにマイクラをやってる。
身内的な人がサーバーを開いたので、久しぶりにやりたいぜ…ってなったのでやっている。
いやぁ、やっぱりマイクラっておもしろすぎませんか?マイクラって単純作業すら楽しいよね、地面を平らにするだけで何時間も使えちゃうよ…。
本当に時間をたくさん溶かしてしまうので、何かやることがあるときに触るとマジでやばい。遊んでみな、飛ぶぞ(時間が)。

ちなみに、昔ある人に作ってもらったネギっ娘のスキンを使ってるんだけど、マイクラやる人は緑の動くものを見ると非常に怯えることに気づいた。そりゃそうだ。なのでマルチの時は別のスキンにしたほうがいいな。

なので冒険者ルリのスキンを作った。あんまりしっかりした出来ではないけど、これで充分でしょう。

そのうち、土地を平らにしてる様子を配信したりとかしようかなと思ってる。いずれね…。

・「君はいなせなガール」のネクライトーキー版出たじゃないですか。

聴いたけど良かった。やはり最高だね。その流れで久しぶりに原曲を聞いたけどやはり良いよね…。

で、投稿された日を見たら…10年前!?嘘だろ…?まだ最近の曲じゃない!?ということはこの頃の曲ってみんな10年前の曲なの!?やべぇ!そうなるとボカロ黎明期の頃の曲なんて懐メロに足突っ込んでるじゃん!ヤバ!
…話を戻そう、この流れで石風呂さんの曲、ネクライトーキーやコンテンポラリーな生活の曲もガーっと聴いたわけなんだけど、やっぱ好きだな〜ってなったね。

「ふざけてないぜ」のMVはめっちゃ曲とのハマりが気持ちよくて最高です。

・「トイ・ストーリー3」久しぶりに見た。
やっぱり、シリーズの完結のお話として完璧なんですよね。最後のあのシーンはマジで泣いた。子供の頃から追ってた人ほど泣くと思う。今までの流れを継承しつつ、ちゃんと感動作として良いんだよね。
ただ、それが故に「4」を見るのがマジで怖いな…。あの終わり方でどう続きを作るのか…、まあ、ほんのりネタバレを踏んでるから少し知ってるけど、見ない事にはどう感じるかわからんので。
勇気が出たら見るぞ!

・そういえば6月のはじめに大阪行く。

↑こういうイベントがありまして、せっかくなので観戦で遊びに行くことにした。
小規模のRTAイベントに遊びに行くのは初めてなので少し緊張するね。でも楽しみ。
このついでに大阪観光?をするつもりなのでとてもワクワクしてる。うまいもの食べるぞ〜!!
この時に色々食べるつもりなので、しばらく食事を質素にしていこうと思っている。できる範囲でね…。

・先週は料理できなかった。
普通に副反応で動けなかった+作業忙しい!!!で、何もやんなかったわね。
今週こそはちゃんとやっていこうね、このままだと習慣が身体から離れていく…!

・久しぶりにスマホの速度制限が来た。
今月はツイキャスの配信のアーカイブを見たり、Wi-Fiがないところでデータをダウンロードしたり…が多かった気がする。
速度制限になるの、数年ぶりかも。容量が沢山あるうえに主要の動画サービスは見放題になってるので…。あとSNS系も影響受けないっぽいか?Web記事とかWeb漫画が読めないだけで影響があんまりないなこれ!

今回はこんな感じで終わっていこう。一週ブランクあるだけで上手く書けなくなるなぁ。
やっていきたい作業をやりまくるぞ!!!
じゃあね!

今週はおやすみです。

コのワをアレした+今やってる作業の追い込みをしたいので今週のブログはおやすみ!
来週には作業が片付いてるのを祈っている。