カテゴリー: 未分類

新作CD製作状況①

やあこんばんは、甘水ルリだよ。
ほぼ毎日ブログ書いてる気がするけど、けっこういい習慣だと思うので続けてくよ。

さて、今日は今作ってるCDの製作状況について書いていこうと思うよ。
どういうのを作っているかと言うと、「リサイクルサイクル」

を軸とした「Effortless Days. 」のアルバム版といった感じの内容です。

8曲(既存曲6曲+新規曲2曲)の予定で作ってたけど、もうほぼ出来上がっていて思ったより時間があるので今回は収録せずに別の機会に作ろうと思ってた「days.」のフル版を作って入れることにしたよ。(歌詞はできた)

今日休憩中に歌詞を作ってる時思ったけど過去にワンコーラスだけ作った曲に今手を加えるのってさ、なんか過去のわたしと合作みたいな感じだよな。
過去のわたしと今のわたしって根っこは変わってなくてもけっこう考え方が変わってたりするから歌詞の雰囲気がちょっと違うんだよね。
これは「またね。」のフル版を作ったときも思った。

その時々で書ける歌詞って違うから面白いところだよね。まあ「days.」の話に戻るね。

ちょっと話戻るけど、「リサイクルサイクル」と「days.」は両方ともわたしの中ではエンディングに当たる曲で、一緒に入れるのはちょっと無理かなと思ってたけど…なんとか自然な流れにできるのではないかな?わからんけど。
まあなんとかなるっしょ。

アルバム「リサイクルサイクル」自体も初期案とコンセプトがかなり異なっていて、最初は過去曲のリメイクを中心にするつもりでいたけどそれは次のアルバムでやることにしたよ。そっちは君UTA5合わせで作る予定でいるよ。お楽しみに。

まあというわけでアルバムについてはほぼ完成に近いと言ってもいいわね。
あとは「days.」のフル版作って、マスタリングをするだけだ…
マスタリング…わからない…何もかも…でもやってやるぞ…でも…なぁ?
web上でAIが自動的にいい感じにマスタリングしてくれるサービスがあるんだけど、お金かかるんだよな(当たり前)。けっこう値が張るから自力でやるか…。
将来的には自力でとてもいいマスタリングできるように専用のソフトを導入したいね。
今は余裕ないけど。

といった感じで今回はこのへんで終わりにするよ。
そういえばだけどマシーナリーとも子氏の「スマホだけでもOK! VTuberのはじめかた」ポチったんですよ。
Vやるかはともかく自前のモデルは持っときたいと思ったので時間できたらちまちま作っていこうかなと思う。

それでは、また明日?明後日?わからないけどまたね。

無料でDLできるようにしたので「からふるでいず!」の話。



こんばんは、甘水ルリだよ。
今日は本来は君とUTAU日々4があった日。
本来は参加するつもりでいたけど資金の関係上断念したよ…。
まあどっちにしろ中止になってしまったけどね…。
というわけでせっかくなので過去に頒布した「からふるでいず!」を
無料配布することにしたよ!

Youtube版
こっからDLできます:https://umibeno-negi.booth.pm/items/793873

というわけで今日はこれについて思い出しながらいろいろ書いていくよ。

わたしは2016年の10/09から本格的に音楽を投稿し始めました。
その次の年からはちょくちょくUTAUのイベントに出てちょっとしたCDを
作ってみたりとか色々やってみました。
そうやってるうちに色々曲が増えたので「これまでのまとめとしてアルバムを
作りたいなぁ」って思ったのですよ。
初期案では「Effortless Days.」に入ってる曲を入れようとしたんだけど
アルバムの雰囲気のことを考えると全然合わないなぁってなったので
やめました。(そっち寄りの曲を集めたCDは6月に出すよ!)
既存の曲に加えて完全新規の曲3曲と既存曲のアレンジを加えて
「からふるでいず!」となりました。
全体的に明るいバンドサウンドの曲を集めたアルバムになりました。

ではここから曲についてのいろいろを書いていこうと思う。

1.ボクらのものがたり/ネギっ娘
音楽活動を再開して初めに作った曲。
とにかく自分の中のネギっ娘感を全面に押し出した前向きな曲。
わたしが作った曲だけど、自分でもこの曲に勇気をもらってるよ。

2.やっちゃえhaving fun!/春歌ナナ
ナニフツウ氏の音楽投稿イベントのときに書いた曲。
何事も始めるのはちょっと怖いものだけれど、踏み出してみると新しい世界が
待っているものなんだよってことを伝えたかった。
この曲は今のわたしの主義にもなってる。

3.騒がしきマイハート/槌音ずもなちゅらる
甘酸っぱい青春な感じの曲。
歌詞の内容は「爆発ハート」っていう曲のリメイクになっている。
この曲のだいぶあとに書いた「すなおなきもち」もなんか似たような内容の歌詞
なんだよねぇ。
困ったときの恋愛系の歌詞。

4.ももいろティータイム/桃音モモ
桃音モモコンピアルバム「もももももももももも!」に入れていただいた
「ももいろサイダー」のカフェっぽいアレンジ。
「ももいろサイダー」でのモモさんのイメージは高校生で、この曲のモモさんは成長して社会人やってるイメージで書いてます。
成長しても趣向って変わんないよね。

5.るなてぃっく☆しゅーてぃんぐすたー/花蘭るな
「魔法ようじょるなちゃん」というのがひらめきまして。
この曲はそれのOPみたいな感じで、続編作るかはわからん。
特大のかわいさを込めた曲なんでぜひ聴いてくれよな!

6.ひまわり/浜音ポニー
こういうタイプの曲を書いたのはこの曲が初めて。
歌詞の内容は、はっきり言ってしまうとネギポニな内容。
この二人の組み合わせはほんといいよね。
「浜辺のダンスホール」とかこの先に作る曲につながっているようである。

7.キミの歌を聴かせて/ネギっ娘&浜音ポニー&花蘭るな&槌音ずも
4人でわちゃわちゃ歌ってる感を出すためにがんばった。
わたしの中ではこの4人はバンドやってる設定なのでそのうちまた
この4人で曲をやりたいと思ってるよ。
歌詞は「ワタシノコエ」っぽいかもね。

8.からふるでいず/ネギっ娘
表題曲。わたしはこの曲が本当に大好きなんだよね。
ネギっ娘が今まで歩んできた道についてを書いてみた曲。
これからネギっ娘はどういう道を行くのだろう。
それを見届けていきたいなと思う。
この曲はそのうち何かあるかもしれないので座して待て。

といった感じのアルバムなのでぜひDLして聴いてくれよな!
あと今日はインスト曲出したので聴いてね。

またね!