カテゴリー: 未分類

「旅行行ってきた」(雑記)

ただいま。甘水ルリだよ。
旅行疲れで少しぼーっとしてるので短め。

・2年半くらいぶりに旅行に行ってきた。観光って感じではないので場所は伏せるね。
ここしばらく地元から離れられなくて、同じことの繰り返し…って感じになってて、かなり鬱憤が溜まってた。
その今まで溜まりに溜まってた鬱憤を完全に発散できた。とても良い時間だったな…。
今日(火曜)からはまたいつもの日常が始まるけど、またいろんなとこに遊びに行けるように頑張っていこうって思ってる。
仕事がだりぃと言う気持ちは変わんないけど、まあやっていくよ。
…色々食べまくったので、ダイエット頑張んないとな。

・↑の旅行があったので、色々滞っている。
曲作りも動画作りもRTAもちゃんとやっていかないとな。忙しい〜!!!!楽しいからいいけど!
でも、疲れは蓄積されるからペース配分はまじでちゃんとやらないとな…とずっと言い続けてる気がするな。まあ色々終わったら緩やかなペースでやるようにしようね。

・何事も基本的に考えなしでやっていたいけど、ちゃんと先を考えておかないとな〜と思ってる。
難しいことを考えるのが嫌いで、そういうのを避けて過ごしてきたけど、それはあんまり良くないと感じている。
何も考えずにダラダラと日々を過ごすのも、まあ、楽しくはあるんだけど…まだわたしの望む生き方からは程遠いわけで。
そこに到達するには考えなしのまんまだと(不可能ではないけど)難しいので、ちゃんと色々やります。様々なことを…。
なので、今年は少し制作物の公開が少なめになるかもね。そのかわり、ひとつひとつの完成度はかなり高くしていこうかなと思う。
がんばるぞ!(頑張るという単語に抵抗感はあるものの、あまり代替できる言葉がないので使っている)
…最近、思考が真面目になりすぎてていかんね。もうちょっとゆるやか〜になりましょう。来週はこういうこと書かんわ。

・VRoidでアマルリのモデルを作った。いいでしょ。

衣装はできれば自分のデザインのものを着せたいけど、まだ自作or依頼できないので売ってるテクスチャをお借りした。これはこれでいいね。
使わせていただいたテクスチャ。
https://yukinoa.booth.pm/items/2136419
https://yukinoa.booth.pm/items/2136391(これは写ってないけど)
ヘッドドレスもつけたいけど、手順がだるいのでまだつけていない。そのうちね。
Vをやるという計画、色々と他にやるべきことがあるのでかなり後回しになりそうな気がする。

・PROコンがだめになってきてるので…

HORIコン買った。
手触りはかなりいい。PCゲーにも使えそう。
壊れているといえば、RFAで使うリングコンの調子が悪く、Joy-Conの認識をちゃんとやってくれなかったりとかする。
調べたら任天堂からリングコンだけ買えるそうな。でも約5000円か…。
余裕できたら買おうね。

・今日(水曜)は夢の泉を走りました。
割と最初は記録行けそうな感じだったけど後半でグズグズに。
まま、今日は練習だからね?今週中には一回記録更新行ってやりますよ!ええ、ええ。

…とまあ今回はこんな感じで。来週は多めに書きたいね。
それではまた会いましょう。じゃね。

「週末までなんとかやる」(雑記)

やっほほい!甘水ルリだぞ!
いやぁ、先週は色々怖くてどうなることやらと思ったけど、無事に1週間経ってよかったね。
今回は多分短め!

・「星のカービィ ディスカバリー」をクリアした!
ストーリーの内容には触れないけど、とても良かったです。エンディング流れた時泣いちゃった。
今回初めてメインシリーズで3Dアクションになったわけだけど、意外と操作面での戸惑いはなかった。感覚的に今までとあんまり手触りが変わらない感じなのすごい。
クリア後の色々はのんびりやっていこう。やることも色々あるので…。
とにかく、最高のゲームなのでみんなもやろうね。

・今週末から、久しぶりに遠くに遊びに行く。
ここ2年くらいは遠くへ遊びにいけなくてかなり鬱憤がたまっている。最後行ったのは2019年のRiJかな。用事があって行くことはあったけど、遊べなかったからなぁ。
今まで溜まった鬱憤を思いっきり晴らせるよう、思う存分はしゃいでいく所存!
うおおおおおおおおおおおおおお!

・まだわたしは曲作りが下手である。
楽器の打ち込みはほぼ勘でやってる。そのため、ずっと発展途上〜って感じがする。
ジャンルごとの楽器構成、ちゃんとわかるようにならんとな〜。

このシカクドットさんの解説動画シリーズ、かなり簡潔でわかりやすくていい。
これや他のいろんな指南本とか読んでしっかり学んでいかなくちゃな〜。そろそろ独学の限界を感じるからね〜。

・MuesuKさんが「まよいみち」をアレンジしてくれたよ。

かっけえアレンジ…。
「まよいみち」、今原曲聴くとかなり未熟さを感じるアレンジなんだよな。
わたしもいずれアレンジし直そうかな…、「まよいみち」だけじゃなくて他の曲もアレンジし直したいな。今ならもっと色々できるし。

・寝る時に鼻の通気を良くするテープを使った。
なんか、いつもより睡眠の質が良くなった気がする。多分。

・いつも言ってるけど、やりたいことが多すぎて困るね。
絵、動画編集、かどわす、シナ作、RTA…ぱっと思いつく範囲でもこんなにある。
どう考えても時間が足りない。仕事の時間を削ることができればもっとうまく回せそうなんだけど、そういうわけにはいかないよね~。
時間配分はこれから上手くなっていきたいところだね。

・旅行行く前に短い曲を作りたい。間に合うかはわからんけど作ろう。
とりあえずAメロは浮かんでるので勢いで作っちゃいましょう。

そんな感じで、今回は終わり!
来週は旅行疲れで更新が遅れるかも!じゃあね!

「半・復活」(雑記)

やほやほ、甘水ルリだよ!
今回も適当なことを書いていくぜ!

・だいぶ調子が戻ってきたかも。
先週の時点だとかなり落ち込みがあったけど、色々食べたり遊んだりしたら元気が出てきたね。
普段はダイエット頑張ってるけど、気落ち気味なときは食べまくった方がいいかもね。食って一番の気晴らしかも。
作業のやる気も戻ってきたので、とりあえず作りたいものをボツボツ作ってるよ。
まずは「れんこん投稿祭」に短い曲を出したいので、それを急いで作ってる。間に合うかな。
あとは色々溜まってるアイデアを少しずつ書き出してる。おそらくお出しするのは少し先だけど、お楽しみに。

・After Effectsを導入しようかな。
動画、頑張ってAviUtlで作ってるけど…やっぱりしんどい。手軽にかっこいい動画が作れるやつに変えたいなぁ…と常に考えてる。
それでAfter Effectsを調べてたんだけど、ざっと見た感じかなり良さそうなんだよね。まあ、まだ触ってないからわからんけどさ。
とりあえず1週間は無料体験できるっぽいから、わたしに合うのかは試してみよう。いけるなら使い続ける。
試しに配信の待機画面と「れんこん投稿祭」の曲の動画を作るかな。
新しい道具を使うのってすごいワクワクするよね、ほんとに。
明日から使ってみるね!

・前使ってたヘッドセットが壊れたんで、新しいのを買ったんだけど…これ、音の拾い方が悪い…。結構息の音が入っちゃうからアレなんだよね。除去できないし…。これは使い物にならないね。
変に別の奴を買うんじゃなくて、前と同じ型のやつにすればよかったな。失敗だ。
しばらく配信は声なしでやるね。

・夢の泉Any%UFO、48:04。
Any%NMGの記録と1秒差だ!第一目標突破はすぐいけそう。第二目標は上の人の記録を抜かして45分台に到達することとしよう。しっかりやっていけば到達できると思う。
第三目標は…43分台くらいかな?どこまでいけるかわからんけど、いけるとこまではいくぜ!

ちなみに、これを走る「カービィシリーズタイトルRTAリレー4」で、わたしは日本Bチームになりました。応援よろしくお願いします!走るのは深夜〜早朝なんで無理してリアタイしなくていいよ!
カービィリレー終わったらどうしよっかな。多分Any%NMGに戻ると思うけど、もしかしたらAny%UFO続けるかもね。
他のゲームも走りたいところだけど、今は夢の泉をもっとがんばらんとね。

・そろそろ次のかどわすのシナリオを作ろうかな。
まずは店シナが作りたい。妖精PC専用の技能が作りたいな〜とずっと思ってたので、この際に作ってしまおうと思う。それと他にも色々。
それこそ「まじかるポテト」作るちょっと前に同じコンセプトで作ってたんだけど、色々入れてたら収拾がつかなくなったので新しく作り直す。あんまり余計なことをせず、作り切ることを優先します。多分3〜4月に出せると思う。
その次は…ソラミが出るシナリオを作りたい。「まじかるポテト」ではあんまり活躍させられなかったので(使い魔2人が主体になったので)。なんとなくシナリオの流れは大体できてるので割とすぐに作れそう。多分5月くらいに出すと思うよ。
それも終わったら、長めのシナリオを作るよ!話の組み立てが上手くできるのかが心配だけど、やってみたいので頑張る!これは8〜9月くらいかな?
んで、夏の100kb祭りに没にしたシナリオを1〜2本出せればいいな。これは余裕があれば。
他の活動とどこまで並行してやれるかはわからんけど、やるだけやってみよう。

・ポケモンアルセウス、かなりゆっくり遊んでるけど楽しい。今月中に全部終わらそうかな~と思ってたけど、もうちょいかかりそうな気がする。
探索してポケモンを捕まえるの、超楽しいんよな。
遊ぼうと思えば無限に遊べるやつだから、区切るタイミングをつかまないとかなり時間使いそうだ。早いとこストーリーだけでも進めようかな。

・オモコロチャンネルはいつも見てるけど、AIのべりすと回は本当に面白すぎた。普段刺激されてないツボを全部押された感覚。AIが生み出す不可解なものっていいよね。

今回はそんなもんかな。また来週!

新キャラです。

「筋肉痛デイズ」(雑記)

こんばんは、甘水ルリだぞ!
今回からちょっとブログの書き方を変えていこう。
特にテーマをいくつか定める感じではなく、思いついたことをポンポン書く感じで。
こないだの1週間日記に近い形かな?

・筋肉痛が辛い。
先週の金曜、この日は普段かけない負荷を身体にかけたので、土曜になりそうな時間になってから痛み始めた。
その痛みは本当にひどく、土日は立ったり座ったりするのがマジでしんどかった。
筋肉痛ってこんなに痛かったけ。マシになったとはいえ、これを書いてる月曜現在でもそこそこ痛い。走れない。
さすがに落ち着くまで運動は控える。歯痒いぜ…。
(火曜現在、ほぼ治った。歩くくらいは難なくできそう。)

・わたしも継続的に料理をするようにしたいな。料理楽しいからたくさんやりたい。
でも仕事の後って、全てへのやる気が無くなってるのでどうしても…って時以外あんまりできないんよね。
たまにやるにしても、その時って大体カレーが作りたい時なのでほぼカレーに偏るんだよね。現に日曜はカレーでした。
次は別の料理を作ることにする、そして週に1回は料理しよう。

・Kindleで安くなってたので「将太の寿司」を読んでいる。面白いね。
この作品に出てくる悪い奴、本当に悪すぎて面白い。印象に残ってるのは、改心前の佐治さんのアレだね。ラインを超えてる。
この漫画、なんか色々なエネルギーをもらえるな。面白いし全国大会編も読もうかな。

・「サクナヒメ」の2周目をクリアした。話の内容は大体覚えていたけど、やはりとても良いストーリー。
やはり、最初はかなり堕落した神様だったサクナ様が最終的には立派な神になるってのは良いんだよな。
アクションも楽しい。慣れないうちは大変だけど、わかってくると超爽快!
2周目やって思ったけど、1周目の時、かなりレベルがギリギリの状態でやってたなこれ?明らかに終盤あたりが楽だった。
1年後、またやろうかな。年明けのお決まりにしよう。
今月クリアしたかったゲームはふたつとも終わった。今月の残りは「ゲーム発展国++」を1人で喋りながらやるつもり。
来月からは多分、カービィリレー4に向けて動くのでなんらかのゲームをやるかは不明。

・今後のブログでやりたいことを書き留めておく。
かどわすうちのこの小話。
漫画形式の日記。

という感じで今回のブログは終わり。
じゃあね〜!

この週はあんまり絵が描けんかったね。気力が死んでいた。

「2021年のふりかえり」(雑記)

やあ!甘水ルリだぞ!
今回は昨年末にやるつもりだった2021年のふりかえりを軽くしようかなと思う!
やっとかなきゃならんなと思ったので!
月ごとに振り返る…のは正直厳しいんで、いくつかトピック形式で振り返るよ。

■音楽
昨年は、かなり頑張って音楽をたくさん作ったと思う。
アルバム2作、EP2作、コンピ1作、コンピ提供4曲。 …かなりハイペースで制作したなこれ…。
そして、動画公開したものは22曲(かいるいうまにやちょっとしたインスト含め)になります。 そのうちのいくつかは、イベント効果でいつもより見られたのでよかったな。
ただまあ、作詞作曲編曲の能力はまだまだだなぁということを再認識したところもある。
あと、曲作りでだいぶ他のことができなくなってたのを改善したいな。 なので今年は投稿ペースはゆっくりめにして、一つ一つの完成度を上げていきたいなぁと思ってます。
動画投稿ペースは多分落ちると思う。ネギっ娘とポニーさんのやつは確定でだします。

■RTA
昨年はちょっとダメダメだったかな。
さすがにやる時間をあまり割けなかった。 とはいえ、夢の泉の記録はちょっと更新できたからまあ悪くはないか。
一昨年に比べるとイベント参加は控えめにしたけど、レイドRTAマラソンで夢の泉できたのはよかったな。記録もまあいい感じだったし。
しばらくは、何かピピーン!とくることがなければ新しいゲームは走らないで夢の泉をやり続ける感じになると思う。夢の泉自体にもどれくらい時間が割けるのかも現状わからない。
まあ、音楽とかどわすシナリオ作りがやりたいからそれ次第かなと思うね。

■かどわすシナリオ
昨年は「まじかるポテト」と「落とし穴落ち方選手権」の2つのシナリオを作りました。
シナリオのテストプレイで文章を何回か読んだけど、かなりわたしの文章なのでかなり変な気持ちになるな…。文章をこういう形で出すのにまだ慣れないな。もっと作っていけば慣れるだろうか。
「落とし穴」作った後も昨年のうちに何作か作ろうかなと思ったけど、全然手が回らなかったな。さすがにいろんなものを並行しながらやるのは無理だった…。
没ったシナリオの制作を再開するかは正直わからない。今の実力では作れないな…と思うのでちょっと塩漬けにしよう。
今年はシナリオの規模問わず6個くらい作れればいいな、2月の100kb祭りに軽いやつ、4〜6月にそこそこ大きいのを出したいな。
まあ、これもわたしのやる気次第だから言った通りに行くかはぜーんぜんわからんね!

まあこのへんで振り返りは終わりにして、軽く近況を書きましょう。

■グノーシア、ようやくクリアした!
すごく良いゲームだった!色々書きたいことはあるけど、ネタバレになるから下手に書けないね!
言えること…キャラクターたちのことを知っていくうちにどんどんみんな好きになっていくのがよかったね。
またいつか感想をまとめて書こうかな、気が乗れば。
あと、人狼部分もたまにちょっと遊んでもいいかも。まだ見れてないイベントもあるし。
グノーシアが終わったから、次何をやろっかなぁ。候補はたくさんある。

■描いた絵

ルリとアサギ。なんか旅先の馬車の中ってイメージ。

…ってな感じで今回はおしまい。
おつおつ〜。

「Apple Pencilはいいね」(雑記)

こんにちは!甘水ルリだぞ!
ちょっとブログの更新遅れたけど、まあ別に構わんでしょう!できるだけ火曜の夜にちゃんと更新したいんだけどねぇ。
まあ、他のことやることが増えたからしょうがないな!
とりあえず今回も色々描こうか!

■かいるいうまに「れっつ・ぷれい!」がサブスク配信してるよ!

告知を忘れてたけど、かいるいうまにで作ったCD「れっつ・ぷれい!」がサブスク配信してるよ!
良い作品なので是非聴いてね!
リンク:

■こないだ投稿した「すいーつぱらだいす!」聴いてね!

■Apple Pencilをてにいれたぞ!
ついに!Apple Pencilを手に入れたよ!
いやー、前使ってたスタイラスペンの芯がもう手に入らないのでこの際に…と思い入社したよ!
使ってみて思ったのが…死ぬほど反応がいい!すご!!!!ってなった!!紙に描いてる感覚にすごく近い!
前のやつあんまり反応があまり良くないのかApple Pencilの反応が良すぎるのかわからんけど!
描きやすすぎて、使いたての時は逆に絵が不安定になったね。今はだいぶ慣れてきた。

これは今描いたルリ。なんか描きやすさが爆上がりしたからなのか少し絵柄が変わった気がする。

■最近はゲームをしてる。
今月中に「天穂のサクナヒメ」の2週目と「グノーシア」をクリアしよう!って思い、ちょくちょくニコ生でやっている。
サクナヒメはまだまた始めの方って感じだけど、グノーシアは前々からやっていたのであと少しでクリアできそう。
グノーシアを再開しようとしたのは、某実況プレイヤーの方の動画を見たからだったりする。その人、立ち回り方が上手いので結構参考にしたところがある。前にやってた時よりは進みが良くなった。特殊イベントも見やすくなったかも。
昨年は本当にゲームができなかったので、今年はたくさんのゲームをやりたいね!

■うちのこへの感情がすごい
最近のわたしがうちのこ狂いなのは言わずもがな(といっても表ではあまり出してないか)。
今日、かどわすで完全初見の長めのシナリオをやったんだよね。良かった。新しいシナリオはやはり良いね。
今回やったのはもちろん、様々なシナリオ内でうちのこたちがいろんな目に遭うじゃないですか。いい目にも悪い目にも。そしていろんな感情を出すじゃないですか…。
それを見てると、なんかすごい気持ちになるんですよな…。わたし、うちのこ達のいろんな感情をもっと見たいのかもしれない…。
もっと!いろんなうちのこの顔が見たい!Skebで描いてもらおうかな…。
…と、そんなうちのこに対する感情を全部入れたような歌を作りたいと今日思いついた。今年中にやろうかな。

■曲を作ってるよ!
新しいアイデアが思いついたんで、作り始めたよ!ボーカルはしばらくメインで使ってない子と初めて使う2人を使うよ!
この曲は「フリー音源コンピ」というのに応募する予定。なのでフリー+DAW標準音源のみで作る。コンパに採用されるかはわからない。されてもされなくても、その子の誕生日のタイミングで後悔すると思う。結構新しいことやるのでお楽しみにね!曲自体は今月中に終わらしておく。

とまあ、今日はこんなところで終わりますね。
次回は昨年の振り返りをやろうかな。次に昨年の曲ふりかえり。
ばいなら〜。

「しばしの休息?」(雑記)

やあやあ、甘水ルリです。
正月休みも終わり、今日から仕事も通常運行です。まあやっていきましょう。
あんまり事前に書いてないので短め!

■新曲「すいーつぱらだいす!」

早速、今年最初の曲を投稿したよ。
今回はまたルカのイメージ曲を作ったよ、曲の構想はかなり前からあったから12月に一気に作ってしまったよ。
結構反応が良くて嬉しい限りです。聴いてない人も是非聴いてね!

■しばしの休息…をとれるのか!?

昨年は色々作ったから終わったらしばらく休も〜…って思ってたけど、大人しく休めるような気がしない。何か作りたい気がする。
まあ、曲作りは思いついたら何か作る感じにして、しばらくはゲームとかやりながらそこから離れたものを作ろうかなと思ってる。
例えば…そう!かどわすのシナリオとかね!
今くらいから作り始めて、大体4〜5月ごろにちょいと長めのやつを出せればいいな。100kbもなんか作るよ。
あーでも、曲も作りたいところだなー。ボカコレとかあるからその辺でたくさん曲出すつもりだったりする。
まあ、閃いたらガーっと作っちゃいましょうってことで!

■ゲームを色々やりたい
とりあえず基本お休みという形にするから、色々ゲームやりたいよね。とりあえず今はサクナヒメを再プレイしてる。それが終わったらまだやってない・終わってないゲームを片付けていこうかなと考えてる。
少なくとも今月はゲームばっかやりたいね。

■今年のかどわす初め
昨年、途中で止まってた「トリップトロック」。大好きなシナリオなので再プレイしてた。それが終わったら「突貫新年会」をやった。
本来はかどわすで年を越そうと思ってたけど、きょうだいと遊ぶのが楽しくてね…。
今年もたくさんかどわすを遊んでいきたいところだね!

という感じで、今日はおしまい!ちょい短いけど許してね!
じゃあね!

2022年、新年のごあいさつ

甘水ルリでございます!
みなさま、新年明けましておめでとうございます!みんなは年の瀬、何をしてたかな?
わたしはきょうだいとゲームをしていたよ!楽しかった。

今年の抱負や目標的なもの

今年の抱負は…「できることをたくさん増やす」ことです。
昨年は色々やりましたが、やはりたくさんの力不足を感じましたね。なんもかも足りない。
なので、やりたいと思ってることを出来る限り実現していこうかなと思っています。
たとえば楽曲制作の面でも作れる曲の幅がかなり狭く感じているので、これからはいつも作ってるような感じから外れた曲も積極的に作っていこうかなと思っています。それが結果的にいつも作ってるのにも活きてくる気がする。
それ以外だと、料理とかプログラミングをしっかり学びたいね。そこら辺は本当にできるようにしたい。
あと、お金の管理力もしっかり上げていきたい。マジで困るので。

目標…第一に「曲を聴いてくれる人を増やす」こと!
聴いてもらうためにはもっと宣伝力的なものが必要な気がする。でもそれ以上に必要なのは、ちゃんといい曲を作ること…だよねぇ。
昨年からちょくちょく投稿企画に参加して、それで聴いてもらう機会が増えたので、いい曲を作れるようになって最大限に活かせるようにしていきたいね。あと、もっと企画に参加する機会、増やしていいかもね。
あと、昨年に全くできなかったUTAU音源の収録だよね!音源収録をするための環境や体作りがまったくできてなかったから昨年は見送りました、ごめんね…。
昨年の11月のあたりからしっかり運動を始めてだいぶ体も鍛えられて、声もしっかり出るようになってきましたので、かなりコンディションはバッチリ!あとは収録できる環境の構築だね!
今年中に全員の新音源を出します。絶対に。

…原音設定、どうしようかな。そこまで上手くないので外注したほうがいいかも。
おいおい考えておくね。

…というわけで、今年も色々やります!
これからもよろしくね!
(昨年末に書こうとしてたものはそのうち出します)

かきぞめ。

「作る作る作る」(雑記)

やあこんにちは!甘水ルリだよ!

ここ最近は事前に文章を書いてから少し編集して…って感じで更新してたけど、今回は何も書いてない!一から書く! 前の更新の反動で短いよ!

■曲を作る。
なんだかんだでだいぶ曲作りのモチベが高まっているので曲を作ってる。
頭の中には来年以降にやりたいアイデアがぎっしり詰まっていて、それをちょびちょびと形にしていく算段です。 どんどん曲を作って腕を上げていかなきゃならない。
ナニフツウ氏の「年末えふだスペシャルR3」に2曲出した。あと2曲ほど投稿するつもり。
出した曲
・なんとかなるだろう

「ネタ曲投稿祭2021秋」で出すつもりだったけど没にしたやつ。

・え!?234日に世界のねじれ!?

MuesuKさんとGatgetで作った曲。やかましい。

来年のはじめに1~2曲出す予定。それからしばらくは(投稿は)おやすみ。
やるぞ~!

■書くほどのことがない。
色々書くことを考えていたけど、さして書くような出来事がない。
まあ、いつもどおり昼にはピクミンブルームをやって夕方にRFAやって…という生活をしています。
そして結構痩せてきました。うれしいね。
あとはちょびちょびかどわすをやったりしているよ。

■ゲームをやる気力?がない?
ゲームをやりたいと思うもののなかなか始めることができない。やるにしても大体スマブラになる。
パワポケRとかNewポケスナを買ったのでやりたいんだけど、あんまやれていない。
あれだね、色々創作系の作業をやってるのでそっちにエネルギーが吸われているのかもしれない。
ゲームをやっていろんなものを吸収したい気持ちがあるから、創作を休んでゲームをやる時間を作っても良いかも。
積みゲーがありすぎるから消化したい!と何回言ったことか…。
「いい加減やってくれ!!!!」とゲームから声が聞こえるよ…ホホホ…。

■最近描いた絵。

ルカ。かわいいね。

今回はあんまりやる気ないんでこんなところで! じゃあな☆

11月終わりますね日記

Hello!みんな!甘水ルリだよ!
気付いたら11月も終わっちゃうね!怖!
まあいいや、ブログを書こうね!
週一で更新するようにしたから、あんまり振り返りって感じじゃないな!

◾️宣伝 1.ネギっ娘10周年関係の色々、見たり買ったりしておくんなまし〜!
通販はこちら!:https://umibeno-negi.booth.pm/
11/22投稿の「からふるでいず」も聴いてね!

2.「ひとくちさいずLupis」もよろしくね!

3.自作曲の歌詞、うちのこの設定などのテキストが置いてあるページをNotion上に作ったよ。 るりのめもちょう 歌詞ページには動画のリンクも貼ってあるので便利! うちのこ設定が置いてあるのは今の所はかどわすPCだけ、筆が乗ったらボカUTAetcの子らや創作キャラの子らの設定も置いていくつもりだよ。

◾️ネタ曲投稿祭2021秋!

やってまいりました、ネタ曲投稿祭!
いや、参加者の方々の曲聴いた(聴いてる)けど、皆さんすげぇや。まじで。
わたしはまだまだって気がするなぁ。
ともかく!わたしは2曲投稿したよ!ちょっと曲の話をしようか!

「わたしの曲はダサい」

この曲、原型自体は今年の始めあたりにできていて、出すタイミングがなかったのです。 で、11月に入ってから「ネタ曲投稿祭どうすっかな〜2曲目」と考えていて、「あ、この曲よくないか?と思い、アレンジしてめろうさんに歌わせて動画にしました。 ネタっぽさ薄いので心配だったのですが、結果的に結構反応をいただけたので嬉しかったです。巡回放送で流れた時、ダサくならないためには的な話になったのでかなり参考になりました。ギターの使い方とかは改めたほうが良さそうだね。 書いたとおり本来2曲目のつもりだったのですが、それは本来作っていたものを没にしたため1曲目になりました。

「糖質縛りプレイ」

(こっちはようつべ版無し)
没にした曲の代わりに急遽作った曲です。 まあタイトルの通り今やってる糖質制限ダイエットをネタにしました。 こちらもボーカルはめろうさん、時間なかったので歌ってもらったのですがいい感じに。コーラスにはネギっ娘がいるよ。 ダイエットはかなりうまくいってるので、この調子でやっていきたいね! 聴いていってくれよな! 次のネタ曲投稿祭では、ちゃんと面白方面のネタ曲を作れるように頑張りたいね!あと、この機会にUTAU音源の子たちの名を知らしめるために使っていってもいいかもね。 ひとつ思いついたので、軽く作っているよ。これを出すの楽しみだなぁ。

◾️ 今年やることはほぼ終わった! 今年中にやるべきことはあと一個を除いてほぼ終わったよ!めでたいね! 残ってるのが年末に投稿するつもりのオリジナル曲なんだけど、これも歌詞ができてるからあとはスルッと作れそうかな? で、今年の残り時間は何しよっかなぁという感じになっている。ダラけるか、修行をするか、次のものを進めていくか…RTA、サボりがちなのでそろそろ本気出したいね。 かどわすのシナリオも…作る時間あるか!?あるのか!?余裕あればやりたい! まあ、一応4月までは基本的に休止期間なのでその間に色々やりましょう!積みゲーも!

■Notionに大ハマリ Notion、たのし~~~~! やってることは文章書いてるだけなんだけど、なんか不思議と書きやすい。文章書くのに全然ストレスがない! うちのこ設定の文章や、製作中の歌詞、雑多なアイデア、今書いてるブログ全部Notionで書いているよ。 ただ、iOSだとブロック内改行ができないのがちょっと困るところだね。PCで直せばまあいいっちゃあいいけどね。それ以外は本当に良いです。

■VRoid Studioをいじってる。
正式版になって、いろんなパーツの種類が増えたことにより、好みの顔が作りやすくなった!!!!

例によってルカを作り直した。顔立ちが見違えるほどに可愛くなったよね!!!!うれしい!!!!
また、配信でモデルを動かすソフトも変えた。VseeFaceってやつに。

いいね!
VRoidでネギっ娘作ろうと思ったけど、いまいち頭のネギの作り方がつかめないぜ…。
パーツだけでも外注しようかな。

■Dr.STONE、途中で止まってたので最新刊まで買って読んだ。
べらぼうに面白いねやっぱり!そして続きが気になる引き方…!
ちゃんと新刊出た時に買うようにしよう。

というわけで、今月はこれで終わりにしていこうね。
来月からはのんびりやっていくよ。 さよなら~。

「「ひとくちさいずLupis」といろいろ」(告知と雑記)

やあ!みんなこんばんは!
⽢⽔ルリだよっ!
⾊々雑記を書きたい気持ちもあるけど、まずは告知からだよ!

■「ひとくちさいずLupis」情報公開!

https://www.youtube.com/watch?v=PURrf1XMOGY

前々から⾔っていたEPをついに出します!
今回初の試みとして、⼈にわたしの曲を歌ってもらいました!
ボーカルは全部つちのこきづちさん!
全3曲⼊りで、曲の内容はかどわすのうちの⼦たちのテーマソング的なものになっています!
この作品は12/4の「Music Utopia Vol.5」にてDL頒布されます!(本来はMusicVket3で出すつもりだった)
また、12/5から各⾳楽サブスクサービスで聴けるようになる予定なので、ぜひ気軽に聴いてくれたら嬉しいな!
あと、これは後⽇になるけど、「れっつ・ぷれい!」と「NEGIPONY BOX」もサブスク配信に乗せる予定なのでおたのしみに!

■Notionを使ってみてる。
「Notion」というよさげなやつがあったので今回はそれで⽂章を書いて、こっちの⽅にコピペしています。
使ってみた感じ、かなり快適に⽂章が書けていいね。
PCとiPhone、iPadどれ使って書いても⽂章が同期されてるから好きな媒体で⽂章を書ける!サイッコーだね!
今後は、歌詞書きとかお話作りとかはNotion使って書こうと思う。標準のメモ帳より100倍くらい良いので。
あと、オリキャラの設定や、今まで書いた曲の歌詞をNotion側にまとめるつもり。
そのうち公開する。
あと、頭の中にある反省事をつらつらとメモしてたんだけど、メモすることでとっても頭の中が⽚付くし、考えをうまいこと発展させていけた。
これは習慣付けよう。良いので。

■ネタ曲投稿祭2の準備中。
ニコニコで⾏われる「ネタ曲投稿祭2」の準備、終わりきってない!
曲は2曲書けてるし、動画⽤の絵も描いた!あとは動画を作るだけだ!
動画作りがだるいけど、なんとかやりますぜ!

まあ、割と忙しいんでこんなもんで今回のブログはおしまいです。こないだも更新したからね!
では、またね!次の更新はがんばる!

今日はネギっ娘の10回目の誕生日!

ついに、ついに!!!!この日が来た!!!
ネギっ娘の誕生日だよ!!!!10回目の!!

いやぁ、10回目か…すごく遠くまで来た感じがあるけど、ただ長くやってるだけでもある。
まあ、それでも十分すごいのかもしれない。
ここまでやれたのは、本当にネギっ娘を愛してくれた皆様のおかげでありますよ!
わたし自身も、ネギっ娘がいたからこそ今ここに居るようなものだからね!わたしもネギっ娘に感謝してるよ!

■「からふるでいず(Negikko 10th Anniversary Edit)」の動画を公開しました!

というわけで、今回のネギっ娘誕の動画だよ!
過去のアルバム「からふるでいず!」のラストの曲をMuesuKさんにアレンジしてもらったものを動画にしました!(音源は「ねぎづくし」に入っています。)
動画のイラストは風橋あさぎ様に描いていただきました!かなり素敵なイラスト!
実は、面識がなかった人に依頼をしたのはこれが初でした。(今まではもともと交流がある人に依頼してました。)なので、取引の際はとても緊張してました。
動画も悩みながら作ったけど、いい感じになったので良かったです!

■今後のネギっ娘やうちのUTAUっ子らについて
来年以降ももちろんネギっ娘や他のうちの子らで色々やる予定だよ!
まず優先的にやりたいのが…新音源!しばらく録音する時間がとれなくて長い間更新できてなかったけど、来年こそは!全員の新音源を出すのを目標にしてやっていくよ!
また、もうひとつ考えてるのがあって…ネギっ娘の新しい立ち絵を作ろうかなと思ってます!
まだこれは構想の段階なんで、あまり言えることはないんだけど…来年の10/7か11/22に公開できればな!と思ってる!
そして来年は柿乃タネと苦宮ミドリの10周年でもある!
ネギっ娘10周年ほどたくさんできるわけじゃないので、記念のソロオリジナル曲の入ったEPを来年の君UTA7で作ろうかなと思っているよ!

■描いてもらった絵!

きえ~~~~~~!!!!すっごく嬉しくてたまんないですぜ!
嬉しすぎて暴れ回っちゃいそうだ!
みんな本当にかわいいぜ…!!!!!

というわけで、今回のブログは終わり!今回の更新はいつもの週一更新とは別なので、今週もう一回更新するよ!
じゃあね!これからもネギっ娘とうちの子たちを愛してくれよな!