投稿者: amamiruri1

「ピャー」(雑記)

みんなー!こんにちばんわー!みんなのアイドル、甘水ルリだよーっ!
気づけばもう火曜じゃん!全然書いてないので短め!

・部屋の片付けをしていたよ。
親戚から衣装ケースをいただいたので、それに伴って部屋の片付けをした。
その結果、部屋がかなり広くなって良かった。今までの狭かった部屋とは思えないズェ…。
でも、これで部屋のカスタマイズが終わったわけではなく、むしろ第一歩なのだ!
色々置きたいものを買って、どんどん部屋を好みにしていくぞ!

・この週に作った料理。

土曜、カレー。

こないだココイチでカレー食べたら、わたしの作ったカレーが食べたくなったので作った。
うまい、さすがわたしのカレーだ。味の好みさでいえばわたしのカレーに勝てるものはないかもしれない。他のカレーもうまいけど。もっといろんな種類のカレーも作りたいね。
ちなみに、この写真は作った翌日の朝ごはんである。
月曜は、塩麹とにんにくと生姜につけた鶏肉を焼いたもの。写真は忘れた。
これだけで超美味しいおかずになるので、最高だね。
先週は料理の量は控えめだったから今週は頑張りたいね。

・やな記憶のフラッシュバックについて。
何かに夢中になってる時はないんだけど、仕事中とか思考が暇な時って嫌〜な記憶がフラッシュバックしやすいんだよね。うちのこの妄想とかで頭いっぱいにしたいのに…。
こういう、昔の嫌〜な記憶を上手いことそこだけ消せればいいのにね。そうすればだいぶ楽になる気がするよね。
ただ、忘れただけだと同じ失敗を繰り返してしまうのでは?と思うので、その記憶にまつわることを無意識に避けるようになってくれれば最高。
まあ、そうはいかないので、過去の後悔をかき消せるほどに楽しい日々を過ごせるようにしていこうね。

・久しぶりにクラフトピアをやった。
爆裂に楽しいわこれ。前やった時は性能が良くないPC使ってたからまともに遊べなかったんだよね。
こういうタイプのゲーム好きなんだけど、時間泥棒だから作業を抱えてる状態だと下手に触れない感じあるよね。実際、昨日も想定よりたくさん遊んでしまった。
とりあえず思う存分遊びたいので、さっさとやるべき作業は片付けちゃうかなぁ。

・ラーメン食べた。

家系で、まあ。って感じの味だった。

という感じで終わっていくわね。
この後は、動画作業進めて夢の泉走って寝よう。
じゃあな!

23日にかいるいうまにの新曲が公開されるよ!昨年の某コンピの曲!
イラストはつちのこきづちさんに描いていただいたぜ!全体像は公開までお楽しみに!
なんとか動画を間に合わせるので、楽しみに待ってくれると嬉しい!

「料理をがんばってる」(雑記)

やほー!甘水ルリだよ!
ブログ始めますよ、ブヘヘ。

・まずはじめに告知!
FullMoonさん主催のフリー音源コンピレーション「ORiGiN REGRESSiON」にわたしの楽曲が収録されてます!

「Moon◯Flight」って曲で、ボーカルは花蘭るなちゃんと月歌ミチルちゃんカケルくんです!
かなりいいアルバムなので、是非買ってくれよな!

・家の食事を作るようにし始めた。
家の食事を作るのを習慣にしたいと思ってたので、週3〜4で作ることにした。
今まではたま〜に時間かけて作るって感じだったけど、これからは手早く作れるものを主体にしていく。これから重要になっていきそうなので…。

金曜日・生姜焼き。最初は売ってるタレを使うつもりだったけど、なかったので自分で作ったタレを使った。おいしかった。
なめこの味噌汁も作った。味噌汁ってなめこが1番なんだよね…。これも美味しかった、出汁の味がちょうどよかった。ちょっと前に作った味噌汁、出汁が薄くて味がなかったんだよね。

土曜日・自作したタレに1日漬け込んだ豚肉とじゃがいもを一緒に炒めたもの。
あまりじゃがいもに味が染みてなかったのは誤算だったけど、漬け豚肉は最高においしかった。
漬け、手軽でとても美味いことがわかったのでこれからもやっていこう。

月曜日・エバラの焼肉のタレに1日漬け込んだ豚肉と野菜を炒めたもの。
しっかり肉に味がついてておいしかった。漬けはどんどんやっていきたい。
ネギの味噌汁も一緒に作った、普通にうまくできたね。
いや〜、料理は楽しいね。こんな手軽に美味いものを自分で生み出せるってのが良すぎる。あと、出費を抑えられるってのもいいよね…コンビニでご飯買うのが減らせればかなりお得に済ませられるから…。
今後も頑張っていくぜ!

・部屋をかわいくした〜い!
今まで、あんまり部屋のコーディネートには力を入れてなかったけど、最近やりたいという気持ちが強くなってる。
最近の気づきなんだけど、わたしの気分って割と身の回りと身に付けてるものに影響される感じがあるなと。普段の服は地味めなんだけど、旅行中はとてもかわいい服を着続けてたので、それだけでかなり心が跳ね上がってた気がするね。
だからそれを部屋に適用したら、普段からテンションが高くなるのでは…?と思ったので、5月末〜6月のうちに自分好みの部屋に改造しちゃお〜うよ!ってことですよ!
その手始めとして、ちょくちょくいらん物を片付け始めてる。いらない物、多すぎるから困るね。その結果、だいぶ部屋がきれいになったのでまあよかった。でも、まだいらん物がたくさんあるんよね。この際に全部なんとかできればいいな。
今まで使ってたでっけー本棚が邪魔なので、この際に撤去して縦に長くて細めの本棚に変えるつもり。
ああいうの欲しい〜!って気持ちあるけど、家具に疎いので正式名称が浮かばないという問題がある。普通に家具屋さんで見ていけばいいかな。
やるぞやるぞ!

・石鹸屋のライブを配信で見たけど、やはりいい。

今回は「お歳暮2」「TOHOHUM」「東方クロスハート」からの選曲で、全て特に好きな曲が多いアルバムなので良かったな。アンコールでまさかあの曲もやるとはね…。次も楽しみ。

最近出た新曲「残香」もよかったのでみんな聴こうな。

・いい感じの曲が作れない!
ボカコレとかに向けて曲を書いてはいたけど、なんかあんまり良くないな…って感じ。
なんだろう、メロ作りがうまくいかない感じ。ノリに乗ってない時のメロって本当に出来が良くない、ノリに乗ってる時に描くメロが1番最高なんだけど、そのモードがなかなか来ないな。
まあ、単純にまだ調子が万全ではない感じがあるから、焦らずにのんびりしていこう。
というわけで、しばらくは過去に作った曲の編曲とか、人の曲のアレンジとか、好きな曲の耳コピとか…そういうのをやってようかな〜。修行はしたいので。
…的なことを書いてたら、良さげなメロを思いついた。これはどのタイミングで出そうかなぁ。
あ、ちなみにボカコレには1つ確定で出します。お楽しみに!動画編集はこれから頑張る!

・まーじでかどわすのシナリオ作りやる時間がない。
そうさね、ボカコレとカービィリレーが終わったらちゃんと手をつけ始めようかな…。
思った以上にリソースに余裕がないぜ…。

・「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」を見た。よかった。
基本的に原作に忠実で、ふたつほどオリジナルエピソードもあってよかった。

話としては温泉街回までなんだけど、多分ラストでハドリアヌス帝が奥さんを連れてきてくれる展開は原作とは違うよね?この後に現代日本の女の人といい感じになったはずなので…。原作が今手元にないので、曖昧な記憶に頼った記述です。
多分、続きを作る予定がないからい〜い感じの区切りとしての改変なのかな?アニオリ挟みつつ最後までやってくれ〜!という気持ちがある。

まあ、そんな感じでした。
というわけで、じゃあね!

「旅行行ってきた」(雑記)

ただいま。甘水ルリだよ。
旅行疲れで少しぼーっとしてるので短め。

・2年半くらいぶりに旅行に行ってきた。観光って感じではないので場所は伏せるね。
ここしばらく地元から離れられなくて、同じことの繰り返し…って感じになってて、かなり鬱憤が溜まってた。
その今まで溜まりに溜まってた鬱憤を完全に発散できた。とても良い時間だったな…。
今日(火曜)からはまたいつもの日常が始まるけど、またいろんなとこに遊びに行けるように頑張っていこうって思ってる。
仕事がだりぃと言う気持ちは変わんないけど、まあやっていくよ。
…色々食べまくったので、ダイエット頑張んないとな。

・↑の旅行があったので、色々滞っている。
曲作りも動画作りもRTAもちゃんとやっていかないとな。忙しい〜!!!!楽しいからいいけど!
でも、疲れは蓄積されるからペース配分はまじでちゃんとやらないとな…とずっと言い続けてる気がするな。まあ色々終わったら緩やかなペースでやるようにしようね。

・何事も基本的に考えなしでやっていたいけど、ちゃんと先を考えておかないとな〜と思ってる。
難しいことを考えるのが嫌いで、そういうのを避けて過ごしてきたけど、それはあんまり良くないと感じている。
何も考えずにダラダラと日々を過ごすのも、まあ、楽しくはあるんだけど…まだわたしの望む生き方からは程遠いわけで。
そこに到達するには考えなしのまんまだと(不可能ではないけど)難しいので、ちゃんと色々やります。様々なことを…。
なので、今年は少し制作物の公開が少なめになるかもね。そのかわり、ひとつひとつの完成度はかなり高くしていこうかなと思う。
がんばるぞ!(頑張るという単語に抵抗感はあるものの、あまり代替できる言葉がないので使っている)
…最近、思考が真面目になりすぎてていかんね。もうちょっとゆるやか〜になりましょう。来週はこういうこと書かんわ。

・VRoidでアマルリのモデルを作った。いいでしょ。

衣装はできれば自分のデザインのものを着せたいけど、まだ自作or依頼できないので売ってるテクスチャをお借りした。これはこれでいいね。
使わせていただいたテクスチャ。
https://yukinoa.booth.pm/items/2136419
https://yukinoa.booth.pm/items/2136391(これは写ってないけど)
ヘッドドレスもつけたいけど、手順がだるいのでまだつけていない。そのうちね。
Vをやるという計画、色々と他にやるべきことがあるのでかなり後回しになりそうな気がする。

・PROコンがだめになってきてるので…

HORIコン買った。
手触りはかなりいい。PCゲーにも使えそう。
壊れているといえば、RFAで使うリングコンの調子が悪く、Joy-Conの認識をちゃんとやってくれなかったりとかする。
調べたら任天堂からリングコンだけ買えるそうな。でも約5000円か…。
余裕できたら買おうね。

・今日(水曜)は夢の泉を走りました。
割と最初は記録行けそうな感じだったけど後半でグズグズに。
まま、今日は練習だからね?今週中には一回記録更新行ってやりますよ!ええ、ええ。

…とまあ今回はこんな感じで。来週は多めに書きたいね。
それではまた会いましょう。じゃね。

「週末までなんとかやる」(雑記)

やっほほい!甘水ルリだぞ!
いやぁ、先週は色々怖くてどうなることやらと思ったけど、無事に1週間経ってよかったね。
今回は多分短め!

・「星のカービィ ディスカバリー」をクリアした!
ストーリーの内容には触れないけど、とても良かったです。エンディング流れた時泣いちゃった。
今回初めてメインシリーズで3Dアクションになったわけだけど、意外と操作面での戸惑いはなかった。感覚的に今までとあんまり手触りが変わらない感じなのすごい。
クリア後の色々はのんびりやっていこう。やることも色々あるので…。
とにかく、最高のゲームなのでみんなもやろうね。

・今週末から、久しぶりに遠くに遊びに行く。
ここ2年くらいは遠くへ遊びにいけなくてかなり鬱憤がたまっている。最後行ったのは2019年のRiJかな。用事があって行くことはあったけど、遊べなかったからなぁ。
今まで溜まった鬱憤を思いっきり晴らせるよう、思う存分はしゃいでいく所存!
うおおおおおおおおおおおおおお!

・まだわたしは曲作りが下手である。
楽器の打ち込みはほぼ勘でやってる。そのため、ずっと発展途上〜って感じがする。
ジャンルごとの楽器構成、ちゃんとわかるようにならんとな〜。

このシカクドットさんの解説動画シリーズ、かなり簡潔でわかりやすくていい。
これや他のいろんな指南本とか読んでしっかり学んでいかなくちゃな〜。そろそろ独学の限界を感じるからね〜。

・MuesuKさんが「まよいみち」をアレンジしてくれたよ。

かっけえアレンジ…。
「まよいみち」、今原曲聴くとかなり未熟さを感じるアレンジなんだよな。
わたしもいずれアレンジし直そうかな…、「まよいみち」だけじゃなくて他の曲もアレンジし直したいな。今ならもっと色々できるし。

・寝る時に鼻の通気を良くするテープを使った。
なんか、いつもより睡眠の質が良くなった気がする。多分。

・いつも言ってるけど、やりたいことが多すぎて困るね。
絵、動画編集、かどわす、シナ作、RTA…ぱっと思いつく範囲でもこんなにある。
どう考えても時間が足りない。仕事の時間を削ることができればもっとうまく回せそうなんだけど、そういうわけにはいかないよね~。
時間配分はこれから上手くなっていきたいところだね。

・旅行行く前に短い曲を作りたい。間に合うかはわからんけど作ろう。
とりあえずAメロは浮かんでるので勢いで作っちゃいましょう。

そんな感じで、今回は終わり!
来週は旅行疲れで更新が遅れるかも!じゃあね!

「暗闇でだらだらと」(雑記)

みなさんこんばんは!甘水ルリでございますよ。
火曜は電気ひっ迫のアレコレでブログを更新する余裕がなかった+単純に書いてなかったので、更新できませんでした!
まあいいや、適当に書きましょ。

・曲ができた。
とりあえず、先週から作り始めた曲ができました。
https://utaloader.net/music/20220323113735576796
ね、いいでしょこれ!
イントロのアレンジ、自分でとても良いな〜!!!ってなってる。
この曲をどういった形で、いつ公開するかはまだ秘密。数ヶ月のうちに出すと思うのでお楽しみに!
次も作っていきたいところですな。

・花粉症、つらすぎる!
花粉症って最悪すぎる。常に目と鼻がグズグズになって少し頭のパフォーマンスも落ちるからまじでだりぃ。
昔は春のスギ花粉は大丈夫だった気がするんだけど、徐々に耐性がなくなってる気がする!やだねこれ!
ちゃんと病院行って薬もらったほうがいいかもしれない。

・かどわする。
最近、アルセウスやったり絵の練習してたりしてて、あんまりやってなかったので再開。
気になってた「今度の奴らは群で来る」をやってみたら、とても良かった。今までやってたシナリオとかなり異なる方向性だったので新鮮でした。トーベルシリーズ最後までやりましょう。
シナリオ作りやるぞ!って言いながら、やりたいことが徐々に増えていくので後回しになってきてしまってる…。よくないね。
マジで今日から店シナを作り始める。ガチで。

・ここ数ヶ月はほぼ城に篭る、みたいな感じでTwitterをあまり見ずにここに色々書く、みたいなスタイルにしてる。これに関しては良い側面も悪い側面もある。
良い側面→あまり嫌な話とかを見ずに済む。自分のやりたいことや思考に集中しやすくなる。
悪い側面→他人との交流ができないので、話題についていけなかったり、新しく交流を築く…みたいなことができない。
悪い側面の部分は元々不得意な部分なので、今更やんなくても別にいっかな。という気持ち。これからもるりのあとりえ城に篭ってると思います。
本音としては、もっといろんな人と仲良くしたい気持ちはありける…。頑張る気になったらがんばる。

・昨日は節電のため、暗い部屋で寝っ転がってました。
普段、起きててパソコン触ってる時間に何もできないってのはかな〜り退屈。寝ようと思って寝れるんならよかったんだけどね。あと、良くなってきたとはいえ気落ち気味なので、後ろ向きな想像ばっかりしてた。
これじゃいかん!と思ったので眠くなるまでSwitchで遊んでた。マリカ8DXをちょっと触ってグノーシアをやった。
グノーシアは既にクリアしてるので、普通に人狼として遊んでいた。かなり暇潰しとしてちょうどいい感じだった。このゲーム、いくらでも遊べそう。

同意を求めるラッシュ面白い。
ひとしきりやった後は動画見ながら眠った。無事眠れて良かった。

という感じで今日はおしまいです。
このブログを更新したら、宣言通りにシナリオ作りをするよ。
またね!

「夢に向かう」(雑記)

やあこんばんは、甘水ルリだよ。
調子はなんとか戻りつつありますよ。

・これからについて色々考えてた。
これまで、音楽とかは趣味の範囲でゆるゆるやってきたわけだけど、内心ではこれを仕事にできればな〜って思ってる。
でも、わたし程度の実力でできんのか?とも思うところがあって、趣味のまんまでいいかな〜って思ってもいる。ここ数年はこの2つの気持ちの狭間みたいな感じだった。
そろそろ、そんな気持ちに見切りをつけて、一旦夢を目指してみようかなって。
来年の春くらいから本気で取りかかるつもりで、今年はそのための準備をひたすらやることにする。資金貯めたり、音源集めたり、曲作りのスキルを上げていったり、自己PRがうまくできるようにしたりとか、色々やっておく。
うまくいくのかはわかんない、失敗する可能性の方が高いと思うし、本気でやるが故の苦しみも沢山あるのだろうと思う。
でもやっていきたいぜ!
こういうことを表立って言うのは恥ずかしいけど、まあ、決意としてここに表明しておく。別にそんな読んでる人いないだろうからいいか。

・新しい子を作った。

この子は妖精アマルリ。
生まれた経緯としては、ちゃんとわたしをイメージした分身的な子が欲しかった。と思ったので。かつてわたしの分身として使われてた子らは、だいぶわたしと乖離したキャラになってきたんですよね。
「アマルリ」という名は、名前が「甘水ルリ」に固まる前に一時期使っていた「あまるり」からとりました。

上の絵だと省かれてるけど、ヘッドドレスの紐リボンの部分にはネギっ娘とルリの飾りみたいなのがついています。
服のデザインは雰囲気なので、もうちょいいじりたいね。デザインが固まったらまた立ち絵描いてもらいましょう。
この子をどう運用するかな〜と考えてて、最初は歌ってみたとか自分が主役になる作品に使う程度のつもりだったけど…一つ思いついたんだよね。VTuber、やろうかなと。
まあ、今更やっても人集まんのか?って気もするけど、やりたいだけなんでそこは別にいい。
曲や歌をメインコンテンツにするのは確定、それ以外でなにをやろうかな〜。
定期的な配信に関しては、家の環境的にまだ厳しい気がするので、それ以外のやり方を考えてる。
まあ、活動の主体にするというよりは、色々幅を広げるためにやる感じ。
数ヶ月のうちに始めます、ここだけで告知しておくね。

・色々読んでる。
大長編ドラえもんが50%ポイント還元になってたので、いくつか買った。やっぱ面白いね。
思い返すと、大長編ドラえもんは読んでるけどドラえもんの映画、ちゃんと見たことないかもしんない。この際だから見ようかな。
あと、前から気になってた「ザ・ファブル」を読んでみたら、すごく好きな感じの作品だった。続き読みたいな〜。
その他にも、ジャンプ+の連載作品を読み進めたり、週刊少年ジャンプの購読も再開したりしてる。リアルタイムで作品を追うってやっぱいいよね。 これからも色んな作品を追っていきたいところだね。

・あ、そういえばこちらのフリー音源縛りコンピ「ORiGiN REGRESSiON」の方にわたしの楽曲が収録されることになりました!うれしいね!どういう曲なのかはXFDの公開をお待ち下さい!
いやー、選考のあるコンピは初めてだったのでどうなることかと思ったけど、採用されてよかった。諦めなかったかいがあったね。お披露目が楽しみだね!

・モチベが上がってるので曲を作ってる。
昨日から思いつきでバーーーーーーーっとやってるんだけど、かなり良い仕上がりになってる。
https://utaloader.net/music/20220315120633533069
こんな感じ。いいでしょこれ!ちゃんと完成させるのがとても楽しみ!

・夢の泉のAny% No Stone Glitch(Any% UFOの新しいカテゴリ名)の記録もちゃんと更新したよ!

46分31秒!うれしいね!この調子でもっと行きたいところだね!

という感じで、今週のブログはおしまいだよ!
じゃあねー!!!!

「アルセウスに会った妖精」(雑記)

今日も日記が始まるよ~~~~~~~~~~~!!いえい!

先週はアルセウスばっかで、あんまり絵を描かなかったわね。

・とりあえず図鑑を埋めてアルセウスに会うことができた。
いやぁ、図鑑埋め超しんどかったな。交換しつつならそこまで苦労はしなかったかもだけど。 特に「時空の歪み」の中でしか出ないやつを集めるのがしんどかった。ズガイドスとタテトプスな。まあ割とするっと捕まえられたけどね。
色々やることがあるので、今の段階で終わらせられてよかった。まだできることは色々あるけど、ひとまずアルセウスはここで一区切りをつけようかな。その後やるかは気分次第で。

これは最終的な旅パ。もっといろんな子使いたかったね~。
関係ないけどアニポケの視聴を再開した。久しぶりにガラル地方に遊びに行きたくなったね。

・一週間休んでたRTAを再開したけど…
おい!グダグダじゃねぇか!あほ!ってなったね。
とにかく安定性がない。被弾率が異常なほど高い。
まあ、少し開けたらそうなるのは当然なんだけど。 時間もだいぶ空いてきたから、最低でも2日に1回は通しでやるようにしましょう。
繰り返しやることにより強くなるのだ。人も妖精も…。
目標は今月中に45分を切ることだ。今ならいける…かも?がんばるお。

・某コンピに曲を応募した。
1月あたりから作ってて、モチベが落ちた影響で締め切り直前まで放置してました。
締め切り数日前にモチベが戻ってきたので頑張って仕上げた。
収録曲は抽選になるので、採用されるかは現時点ではわかんない。でも結構自信作なんで、入ってくれるとうれしいね。
詳細は採用の可否が決まり次第。採用されなくてもいずれ発表するのでお楽しみに。

・板チョコっていいよね。
こないだ、久しぶりにコンビニで板チョコを買って食べた。
最近、糖分が足りね~~~~~~~!って思ったので買ったんだよね。昔は一気に全部食べてたけど、流石にそれはな…って思って少しずつ食べた。 おいしい。
最近は甘いものを少し避けてたけど、色々頭を使うことやるならある程度取るべきだな…と思った。週に2枚くらいがちょうどいいかも。
…これ書いてて、もしかしたら板チョコじゃなくてもいい気もしてきた。もっと…なんか保管しやすいやつ。色々試してみようかな。

・ダイエット、かなりいいです。
最低限、ここまでは減らしたいよね~っていうラインにようやくたどり着けました。
もちろん、行けるとこまで行きたいのでこれからも続けるけど、多少は緩めていいかな~。でもリバウンドが怖いね。
基本の食生活はこのままにして、たまにお菓子とか食べていい!って感じが一番いいかな。
無理せず痩せるぞ~!!!!!

・積みゲー、何をやろうか。
「星のカービィ ディスカバリー」までの間に、めっちゃ軽いゲームを崩しておこうかな。
RPGとかやりたい気持ちはあるけど、カービィリレーがあるので時間取れんのよね。なんか丁度いいゲームはないものか…。
ちょっとやって放置してる「Unpacking」をやろうかな。やっててリラックスできるゲームだから、ちょうどいいかも。他にもSteamに超軽いゲームはたくさんあるからやろう。
色々終わったらやりたいのは「バグ・フェイブルズ ~ムシたちとえいえんの若木~」。ペーパーマリオみたいなやつです。
発売当時に買ってやってたんだけど、時間なくて途中でやめちゃったんだよね。
かなり好きな感じだから、ちゃんと最後までやりたいんだよね。もう話の内容は忘れちゃってるからさいしょっからやります。

・色々やりたい気分。
曲もかどわすのシナリオもRTAも全部やりたいね~~~!!!やっていくよ!!!

・素晴らしきネギっ娘ピクチャー。

かわいいね…。

という感じで今日はおしまい!締めのネタがもうない! じゃあね!

「やっていこう」(雑記)

………。」

あー!!!もう3月じゃん!やば!何もやってないよ!
あ、甘水ルリだよ!今日もブログをやっていくよ!
(書き始めの時間、3/1の20時前。急いで書くよ。)

・「れんこんのてんぷら」をSoundCloudにあげた。

「れんこん投稿祭」という祭りがあったので、さっと作った短い曲を出しました。
本来は動画を作ろうと思ってたんだけど…気づけば時間がなくなってた!やっべ! しょうがないので音源をSoundCloudにあげておきました。
今回は久しぶりにリンちゃんを使った。ボカロの調声めんど!と思って逃げてたけど、やろうと思えば普通にできるなこれ。今後はもっとボカロ使っていってもいいかも。

・ここ最近、いろんなことを考えていた。内容は言わないけど。
その影響でしばらく立ち止まってしまっていたけど、そろそろ動いていきたいな。
やはり、なんかやってないとこうなる感じがあるよね~。わたしは動き続けたほうがいいんだな。
今は低空飛行気味だけど、曲とかシナリオとか色々作っていくぞ!

・アルセウス、一応クリアした。(クリア後のやつはまだ)
クリア後のストーリーは一旦置いておいて、図鑑埋めを頑張っています。
ポケモンを捕まえるのってとても楽しい。(前も言った気がする)
でも、終わりが見えないので、クリア後ストーリーを先にやっておこうかな~。そうしよう。
「星のカービィ ディスカバリー」が出るまでに図鑑埋め終わらせられるかな。できればいいな。
あ、パワポケ全然できてないやん!もっと余裕あるときにやろうかなぁ。

・夢の泉Any%UFO、47:20。

順調順調!この調子で45分台までいけるかな。多分行けると思う。
今週はものづくりをしたいのでちょっと休むけど。

・現在、スランプなり!
最近あんまやってなかったので、ちょっと曲の作り方を忘れちゃってる気がする。
色々作りたいのに思ったようにいかないのってしんどい!
前スランプになったときって、どうやって抜け出したんだっけか?ちょっと当時を振り返ってみよう。
2018年の秋、だいたい「△」や「ピコピコハート」を作ってた頃かな。
その時、だいぶ調子が悪くて「曲ができない…。」と思いながら↑の2曲を作ってた。
それからは、もううまく曲が作れないモードになったね。かなり歯がゆかったよね。
2019年の上半期あたりまではリハビリに徹していた。「道の先」から「すなおなきもち」までの曲と「ぬけだせスランプ!」はリハビリがてら…って感じ。
2019年11/22に出した「NEW ROAD!!」で、なんとかスランプを抜け出せた感じ。
…こう振り返ってみると、復帰までに大体1年かかってるな…。 まあ、焦らずにリハビリしていこうね。

曲作りのリハビリしたいんで今回は早めに終わり! さらば!

ノーマル世界のヨウとかどわす世界のヨウ。関係性…単にパラレルな存在なのか、それとも双子的なものなのか。

「半・復活」(雑記)

やほやほ、甘水ルリだよ!
今回も適当なことを書いていくぜ!

・だいぶ調子が戻ってきたかも。
先週の時点だとかなり落ち込みがあったけど、色々食べたり遊んだりしたら元気が出てきたね。
普段はダイエット頑張ってるけど、気落ち気味なときは食べまくった方がいいかもね。食って一番の気晴らしかも。
作業のやる気も戻ってきたので、とりあえず作りたいものをボツボツ作ってるよ。
まずは「れんこん投稿祭」に短い曲を出したいので、それを急いで作ってる。間に合うかな。
あとは色々溜まってるアイデアを少しずつ書き出してる。おそらくお出しするのは少し先だけど、お楽しみに。

・After Effectsを導入しようかな。
動画、頑張ってAviUtlで作ってるけど…やっぱりしんどい。手軽にかっこいい動画が作れるやつに変えたいなぁ…と常に考えてる。
それでAfter Effectsを調べてたんだけど、ざっと見た感じかなり良さそうなんだよね。まあ、まだ触ってないからわからんけどさ。
とりあえず1週間は無料体験できるっぽいから、わたしに合うのかは試してみよう。いけるなら使い続ける。
試しに配信の待機画面と「れんこん投稿祭」の曲の動画を作るかな。
新しい道具を使うのってすごいワクワクするよね、ほんとに。
明日から使ってみるね!

・前使ってたヘッドセットが壊れたんで、新しいのを買ったんだけど…これ、音の拾い方が悪い…。結構息の音が入っちゃうからアレなんだよね。除去できないし…。これは使い物にならないね。
変に別の奴を買うんじゃなくて、前と同じ型のやつにすればよかったな。失敗だ。
しばらく配信は声なしでやるね。

・夢の泉Any%UFO、48:04。
Any%NMGの記録と1秒差だ!第一目標突破はすぐいけそう。第二目標は上の人の記録を抜かして45分台に到達することとしよう。しっかりやっていけば到達できると思う。
第三目標は…43分台くらいかな?どこまでいけるかわからんけど、いけるとこまではいくぜ!

ちなみに、これを走る「カービィシリーズタイトルRTAリレー4」で、わたしは日本Bチームになりました。応援よろしくお願いします!走るのは深夜〜早朝なんで無理してリアタイしなくていいよ!
カービィリレー終わったらどうしよっかな。多分Any%NMGに戻ると思うけど、もしかしたらAny%UFO続けるかもね。
他のゲームも走りたいところだけど、今は夢の泉をもっとがんばらんとね。

・そろそろ次のかどわすのシナリオを作ろうかな。
まずは店シナが作りたい。妖精PC専用の技能が作りたいな〜とずっと思ってたので、この際に作ってしまおうと思う。それと他にも色々。
それこそ「まじかるポテト」作るちょっと前に同じコンセプトで作ってたんだけど、色々入れてたら収拾がつかなくなったので新しく作り直す。あんまり余計なことをせず、作り切ることを優先します。多分3〜4月に出せると思う。
その次は…ソラミが出るシナリオを作りたい。「まじかるポテト」ではあんまり活躍させられなかったので(使い魔2人が主体になったので)。なんとなくシナリオの流れは大体できてるので割とすぐに作れそう。多分5月くらいに出すと思うよ。
それも終わったら、長めのシナリオを作るよ!話の組み立てが上手くできるのかが心配だけど、やってみたいので頑張る!これは8〜9月くらいかな?
んで、夏の100kb祭りに没にしたシナリオを1〜2本出せればいいな。これは余裕があれば。
他の活動とどこまで並行してやれるかはわからんけど、やるだけやってみよう。

・ポケモンアルセウス、かなりゆっくり遊んでるけど楽しい。今月中に全部終わらそうかな~と思ってたけど、もうちょいかかりそうな気がする。
探索してポケモンを捕まえるの、超楽しいんよな。
遊ぼうと思えば無限に遊べるやつだから、区切るタイミングをつかまないとかなり時間使いそうだ。早いとこストーリーだけでも進めようかな。

・オモコロチャンネルはいつも見てるけど、AIのべりすと回は本当に面白すぎた。普段刺激されてないツボを全部押された感覚。AIが生み出す不可解なものっていいよね。

今回はそんなもんかな。また来週!

新キャラです。

「目覚めよ冒険者、だらける甘水ルリ」(雑記)

やあ、こんばんは。甘水ルリだよ。
曲作りができない日々は辛いけど、まあこういう時もあるわあな!と開き直ってだらけています。
というわけで、ブログを始めるよ!

これは先週らくがきしたネギっ娘。

・CaardWirthシナリオ「目覚めよ冒険者」を公開!
CWシナリオ「目覚めよ冒険者」(1.50~)
「落とし穴」から約5ヶ月ぶりくらいに新しいシナリオを公開したよ。本来はその間にも何個か作ろうとしてたけど、忙しすぎて無理だったね…。
あと、本来はPC同士の会話劇を作る予定だったんだけど、話の着地点が浮かばない・口調分けやる時間ないという理由で没にした。そういうの作るなら着地点は決めておくべきな気がする。
そこで、さっと作れる「目覚めよ冒険者」を作りました。リハビリにはちょうどいい感じ。せっかくなので、スキル制作の練習を兼ねて5つのスキルを作りました。全部一個ずつ手に入るので欲しければ周回を!
リハビリも完了したことだし、次に作るシナリオのことを考えていこうかな!作曲があんまりできないので、そのリソースをこっちに使う。
いくつか作りたい案はあるので、作る順序を考えよう。まずは放置してた店シナに取り掛かろうかなと思うのでお楽しみに。
大体2ヶ月に1シナリオ出すのを目標にやっていくよ。

・AIのべりすとで遊んだ。
前々から自分で遊びたいな〜って思ってたので、ちょっくら触ってみた。
最初はかどわすのシナリオの原文でも作ろうかな〜って思ったんだけど、ファンタジー世界の話を作ろうとすると、どうしても異世界転生ものの流れになってしまうんだよね。インターネット上のあらゆる文章を学習してるらしいので、そうなるのもしょうがない。
シナリオ作りに使うには、もうちょっと制御が上手くならないと難しそうなので、架空のWikipedia記事作ったり作りたいオリキャラの設定を作ったりした。
架空のWikipedia記事を作るの、すごい楽しい。適当な単語でも、勝手に面白いことになるのでみんなもやってみるといい。
あと、今後シナリオで出すキャラの設定を作ったりした。とてもいい感じの設定になったのでよかった。今後はこっからキャラ設定の原型を作ってもいいかも。
とはいえ、かどわすPCとして使うキャラの場合はあまり深い設定を作らないほうがいいかもしれない?シナリオを重ねて人格が形成されてくところもあるので…。

・寝てるときにお腹を冷やすと、微妙な体調の悪さでだるくなって嫌だ。
基本的に気をつけてるんだけど、寝相が非常に悪いので割と冷やしやすいんだよね。
寝相を改善したいけど、具体的な解決法がわからん…。
今日はそれのせいで、一日中体調が悪かったです。

・結構ぼんやりとしちゃう時間が増えてきた気がする。
何もやる気が起きないわけではないんだけど、動くための元気がだいぶ削れてる気がする。
今後の活動に向けて色々やろうと画策していたわけなんだけど、音楽系は元気がないと全然できないんよね。
こういう時間嫌~~~~~~~~と思う気持ちもあるけど、必要なのかもね。もしかしたら。
まあゆっくりしつつ、ちょびちょびと作曲のリハビリ的なことをしていこうと思う。

・夢の泉Any%UFO、まあまあ順調にタイムを縮められてる。

他の夢の泉走者はとっても早いので、そこに並べるようにしないとね~。
第一目標は、Any%NMGの自己ベを超えることだね。まあ、すぐに越せるでしょう。
本番までにどこまで記録を縮められるかな?それはわたしの努力次第だね。
最低でも45分は切っておきたい!やるぞやるぞやるぞ!!!

・ブログの文は基本的に月曜から書き始めるんだけど、何を書くかくらいは思いついたときに書いといたほうがいいかもしれないね。 割と何があったのか忘れてるので…。

・スマホカバーを買った。

つちのこきづちさんのSUZURIで買いました。↓のやつ。かわいいね。

という感じで今週は終わりです。 さいなら!

「リコぴょん人間フォーム」(雑記)

やほやほ〜、甘水ルリだよ!
あんまり元気ないけど、とりあえず書くよ!

・謎生物「リコぴょん」を擬人化した!

そして、つちのこきづちさんに立ち絵を描いてもらった!かわいいね!

今後、配信に映るリコぴょんは謎生物だったり人間フォームだったりするよ!

・最近、精神面の不調が強まっている。
リアルの方で結構精神が摩耗することが多くて、その影響でだいぶ弱まってる気がする。カッスカスのスポンジみたいな感じ。(今は大丈夫だけど、ダメージが残ってる感じ)
こういう時って、本当に0から曲を作るのがうまくいかなくなるので、すっぱり休むべき。
普段なら頭に浮かんだものをほぼそのまま書き出せるのに、今やろうとすると全部ダメな気がしてくる。ああ歯痒い!という気持ち。
でも、いろんな人の体験談とか聞く感じだと、こういう時に無理して何かやろうとするのはかなり危険なのだろうなー。
創作ってある種心を削ってやることだからね。少し良くなった時にすぐ再始動するのも良くないとも聞く。
まあ、元より6月まではお休みしようと思ってたから問題無いっちゃあ問題はない。
というわけで、当面の間は曲作りをお休みしようと思う(息抜きレベルのものはやるかも)。既存曲の公開とかはやるのでお楽しみに。作りたいアイデアはたくさんあるから、調子が万全になったらぱーっと作っちゃうよ!
…これからのスケジュール、ちゃんと調整しないとな〜。

だり~ときは休もうね!

・100kb祭り、どうしようかな。(月曜時点の話)
途中まで作ったものはあるものの、上で書いた通り不調なので残り時間で作れる気がしない。
そこまで長めのものを作らなくてもいいかも、一瞬で終わるシナリオにしよっかな。超一発ネタって感じのやつ。
没にしたやつは夏の100kb祭りで出すかな、「バディ×ワーク」で出せなかったやつも一緒に出したい。これは完成手前で没にしたんだよね、少し気に入らない部分を直せばお出しできるかもね。
(火曜追記)シナリオ、別案がかなり作るのが簡単なので、今週中に完成までいけそう。これが終わったらちょっと作りたいアイデアがあるので、それをやる。

シナリオ作り、まだ自分の思う正解を掴めてなくて、常に「これ、面白いのか…?」と考えながら作ってる。やはりまだ経験が足りないな…。
話作りが上達してきたら、大きめのシナリオを作ってみたいね。

・最近、日々の刺激が少ないなと思う。
ネットでの日常は割と色々刺激あるからいいけど、仕事は全く変化がない。同じことを延々とやる感じだ(それでいいけど)。
あと、あんまり遠くへ遊びに行けるような状況じゃないから、あんまりいい刺激を受けることが減ってるよね。街に遊びに行きたいな。
今年こそはいろんなとこ遊びに行きたいけど、これからどうなるんかな〜〜〜〜?わからん。
あ〜〜〜、遊び行きて〜〜〜!!!

・「トリリオンゲーム」気になったので読んだ。すげ~面白い。
絵も題材も違うのに「Dr.STONE」みを感じる(原作者が同じ)、勢いよく話が進んでく感じが特に。
一話のロードマップ、あれセルフオマージュなのかな?
これからは新刊出たらすぐに買おう。

・最近、あんまり新しい作品に触れられてないな~。
今もちょくちょく初見の作品に触れてるけど、昔に比べると作品の摂取量が少なくなった気がする。
今期は1個もアニメ見てないしな…未知の作品に手を出す勇気がない…。
どうしても、過去に見た作品を繰り返し見てしまう。悪いことではないんだけど、新鮮さがどんどんなくなってしまう。安心感はあるけどね。
気合いを入れて、気になる作品を見ていこうかな。
気になってるけど見てないやつ…「カウボーイビバップ」「天元突破グレンラガン」「BNA」とかそのあたり。絶対好きそ~と感じてるならはよ見ろや!と自分で思う。
あと遊戯王のアニメとかアニポケとか、そのへんのやつを見たい。なげ~から作業用BGM的に流してもいいかも。
今期だと、「平家物語」「ファ美肉おじさん」は気になるから見よっかな。「ストーンオーシャン」はもうNetflixで見てる。来期は「まちカドまぞく」の2期があるので楽しみ。
過去に見たやつだと、「ヘボット!」「スペース☆ダンディ」を見返したいね。ちょうど今欲しい栄養素な気がする。
アニメ以外のメディアもたくさん摂取していきたいね。そして、糧にしていきたいね…。

まあ、そんな感じでブログを終えるよ。
さらばっ!

P.S. 今年で柿乃タネと苦宮ミドリが10周年となりますよ。
なんかやるつもりなので、お楽しみに。

「SSからはじまる雑記」(雑記)

うちのこSS「泥酔参謀とその親友」

ルリひゃ〜ん!呑んでまふくぁ〜!
のんでるよ〜。
今日は瑠璃色団のみんなで打ち上げをしていたんだけど、気づけばわたしと泥酔したアサギだけが取り残されていた。
アサギはかなり酒癖が悪いんだ。だからこういうことはよくあるんだ。
ルリひゃん!これ見てください!このから揚げの形、親父さんの顔みたい!面白いでふね〜!!ひゃひゃひゃひゃ!
そうかな〜?
実のところ、この時間はかなり好きだったりする。
アサギはいつも、参謀として色々考えてくれてて、1番頭を使ってるのだろうと思う。
だから、こういう時にハメを外してくれるのは、安心するんだ。
よ〜ひ!もっともっと呑みまふよ〜!!!ついてこ〜い!!
気が済むまで付き合うよ、アサギ。
さすがにわたしはそこまで呑めるわけではないから、軽くだけどね。
そして、夜はふけていく─────。

イラスト:つちのこきづち様
https://skeb.jp/@kizuchi613/works/50

やっほう!甘水ルリだよ!
今回はSkebで描いてもらったイラストから考えたSSを冒頭に載せてみた。
今後はたまにこういうのも書いていこうかなって思う。楽しいし、文章の練習になるので。
というわけで2月最初のブログが始まるよ!

・「NEGIPONY BOX」サブスク配信始まりました。
https://big-up.style/7ZkXdvOSB3
だいぶ遅くなったけど、配信開始しました!
CD版と違う部分についてですが、「じゃがりこのうた」は入ってないです。商品名がモロに出てるので。
その代わり、4曲追加しています。「すたーとらいん!」から3曲と「∞のスキルツリー」が入っています!
配信版は高いので、購入するならBOOTHでCD版買ってね!

・夢の泉のAny%UFOをはじめたよ。
というのも、「カービィシリーズタイトルRTAリレー4」の募集が始まりましてね。その採用タイトルに夢の泉のAny%UFOがあったわけなのですよ!
まあ今はまだ応募しただけで、正式に出ることになったわけではないけど…練習は早めにやっといて問題はないでしょう!それに普段はAny%NMGしかやってなくて、少し中弛みみたいな状態になってたから、新しいカテゴリをやるのもいい刺激になっていいかな〜と思ってる。
Any%NMGはリレーが終わったら再開するね!

・夢の泉走ってて怖いこと、それは手癖でSwitchオンラインの巻き戻し機能を使ってしまうこと。
これを使ってしまうといい記録が出ても正式な記録にはならなくなってしまう。ちゃんと走ってる時にやってしまったことはないはずだが、心配性のわたしは無意識にやってないか不安になる。
設定で巻き戻しを無効にできればいいのに〜と思うものの、Switchオンラインは別にRTAのためのものではないからね。
そろそろニューファミコンを買うべきかな?そうすれば巻き戻しする心配はないから…。

・アルセウス、いつ買おうかな〜と思ってたんだけど…思った以上にみんな楽しんでるのでわたしもやりてぇ〜!ってなったので買った。
オフでやるか、配信で流すか…それは決めてないけどやるぞ〜!まあ、流したり流さなかったりでいいか。

・そういえばパワポケシリーズをちゃんとやりたいんだよね。昔DSのやつ(9と13)をちょろっと触ったきりなので。
ほぼ全作集めててパワポケRも買ってあるのだけど、まだ全然やれてないぜ…。
今月から配信で流しながらやろっかなと思ってる。やることあるから一月ほどたくさんできるかはわからんけど。パワポケRから始めて順繰りで。
パワポケ含め、DS系のゲームの配信もしたいから、そのうち3DSにキャプチャつけなきゃなー。まあ完全に余裕できたらだね。

・かどわすのシナリオの制作を始めている。
100kb祭りが今やってるので、間に合うようにがんばって作ってる。
話の内容、まだまだ途中なので今週中には最後まで考えとかないとな。
本当にちょっとしたものなので、あまり期待しないでね。

と、いうことを考えていた月末あたりでした。
こんな感じでブログは終わりです
じゃあね!