年: 2020年

おおみそか

どうも、甘水ルリです。
気付けば年末ですね。
せっかくなので軽い振り返りと来年のやりたいこととか書こうかなと思います。

振り返り(RTA以外)

RTA側の活動もあるからそこまで曲作れないかもなぁと今年の始めあたりは思ってましたが、結局結構曲を作れましたね。
いい感じにRTA側の活動が曲作りの活動の息抜きになってたと思う、逆も然り。
そして、MuesuKさんとのユニット「かいるいうまに(仮)」を始めることができました。人と曲作りをするのは憧れだったので、できてよかったです。来年以降も活動していくつもりなのでお楽しみに。
今年投稿した曲はなんと15曲。今までで一番多いのかな。裏で作ってたもの、CDやコンピも含めるともうちっとあります。
これはなんといっても曲作りのモチベがずっと下がらないでいてくれたおかげです。実は今までは結構気分の上下が激しく、一時期しばらく何もできなくなってたこともありました。でも、19年後半からはそれもなくなってきてやりたいことを好きなだけやれています。
あと、UTAU音源制作は今年はできなかったなぁ…録音環境がないし発声練習やってないせいでうまく声が出なくて…。
来年以降は何があるかわからないけど、ずっとこの調子のまま行きたいところですね。

振り返り(RTA)

去年RTAを始めて、今年に入ってから色々なゲームやったりイベントに出てみたりしましたね。(やったゲームはここにあります)
いろんなゲームを自分なりに詰めていくのはとても楽しかったです。
で、いろんな人の放送覗いたり「リコピントマト収穫祭」をやって思ったんですけど、色々やりすぎてとっ散らかり過ぎたなぁと思ってます。
「リコピントマト収穫祭」も正直やって失敗だったなと思ってます。やると言ってしまったからやめようと言えなかった、考えなしに決めるのは良くないね!
なので来年5月からはほぼ一つに絞るつもりでいます。詳しくは下で。

来年やりたいこと

RTA以外の方面では、まずネギっ娘10周年記念コンピCDイラストアンソロがありまして、これを絶対成功させることです。
まあ人も必要最低限集まってますから作れはしますが、欲を言えばもっと人を集めたい。これはなんとか頑張ります。絶対いいものを作ります!
それ以外でもいろいろ曲作りたいですね、かいるいうまにの活動もやりたい。
あと、やりたいと思ってるのは自分の曲を自分で歌うやつ。現状だと録音環境がないし、しっかり練習しなきゃだけど。色々噛み合った来たらやりたいね。

RTA側では、さっき書いた通り5月以降からはほぼ一つのゲームを集中してやる予定です。
なにやるのかというと、「星のカービィ 夢の泉の物語」です。
やっぱりやってて一番しっくり来るのがこのゲームなんですよね、だからこのゲームを行けるところまで詰めたいなぁと思います。
5月までは、「カービィシリーズRTAリレー」に向けてスマブラXの亜空の使者のRTAをやるのでそれも応援してね!

といった感じでブログもこのへんで終わりにしますかね。
今年もお疲れ様でした!また来年もよろしくね!

じゃあね!

おひさしぶりの更新/新曲2つ/ダイエット/iPad手に入れた

はい…またしばらく放置してしまったね、甘水ルリだよ。
いつブログ更新しようかな?今書きたいな~と思うんだけど、どうしてもやることが多すぎてなかなか手を付けられない状況になっております。
おかしいな、11月以降は楽になる予定だったんだけどな?
つい色々やってしまう悪癖は直すべきなのかもしれないね。

新曲2つ

前の更新までの間に2つほど新曲があげられました。

「また会えるかな。」と「手紙」の2曲です。
この2曲は両方とも「ひとくちさいず。3」の曲でテーマも似通っています。
なのでもうちょい時期を離して公開しようかなと思ってたのだけど、ボカコレというイベントがあったのでせっかくなので投稿しました。
ボカコレにはもう1曲投稿する予定で、「Create」を投稿します。
間に合うかな…?

ダイエット

今年はまあ色々あって、あまり外に出れない+食生活がダメダメだったのでだいぶ…その…丸くなってしまってな…
これまでも痩せるぞと意気込んでたけど失敗を繰り返し、ここまで来てしまった…。
そして11月末、色々と助言を頂いた上で本気で痩せることを決意したのだ…。
現状をいうと、なかなかうまくいってます。詳しくは言いたくないから言わんけど…。
春になる頃にはスリムになってるんじゃないか?
そうあってほしいね。

iPad手に入れた

わたくし、ついにiPadを手に入れました。
目的としては、動画の視聴とイラストを描くためです。
今までは板タブ使ってPCでやってたんだけど、なんかそれで描いてると手が痛むんだよね。
たぶん姿勢とか机の高さと距離が悪いのだろうけど、改善できなさそうだしどうせなら好きな体勢で描けるようにすると思ってね。
で、使い心地はどうかというと…
動画視聴用デバイスとしても絵描き用の道具としても優れものですよ。
PCで作業やってる時っていつもiPhoneで動画/生放送を見てたけど、やっぱ大きい画面で見れるってのはほんといいね。最近は水曜どうでしょうと新しい方のHUNTER×HUNTERを見ている。
絵は、本当にどこでも描くことができていいね。仕事場でも絵の作業や落書きがのびのびできる。
あと描き心地も最高にいいです。紙に描くのとそこまで変わらん感覚で描けるのってほんといい。
あまりにも描きやすいので練習で落書き4コママンガを始めてみた。

これは思いついたら適当にやります。
まあ気軽に楽しんでね。

まあそんな感じに日々を過ごしております。
もう12月ももう中盤なんで、きみうた新譜やらRTAやら色々やっていきます。
では、またね!

【RTAイベント感想】第5回RTA BootCamp/スマブラDXRTAリレー(主に自分の部分)

やあ、リコピンだぞ。
今日はせっかくだし、直近で出たRTAイベントに出た感想を書こうではないか。

第5回RTA BootCamp

前々から出たかったRTA BootCamp、第1回の頃からずっと応募し続けて第5回でついに採用されたよ。
ゲームはもちろん「星のカービィ 夢の泉の物語」です。
解説はSuさんにお願いしました。

この時期ちょっと精神的に落ち込んでたのですが、それは特に影響なくほぼ無事にこなすことができました。
プレイ内容についてもほぼ満足できる感じでしたが、7-5でのミスはほんとないわーな感じでした。これがなければ記録いけたのでは…?
まあそれでも、(初心者大会を除いて)初めてイベントで夢の泉を走れて本当によかったです。
11月に入ったら夢の泉を再開するつもりだけど、Any%NMGと100%NMGどっちやりますかね?100%NMGやっときたい気持ちもあるけどAny%NMGの記録も詰めたいなー。

スマブラDXRTAリレー

先日まで行われてたRTAリレーイベント、わたしは「ゲームボーイギャラリー4」をやりました。
実は…この企画でやらかしをしてしまって…このイベントと某同人音楽イベントの日程が見事に被ってしまいまして…いわゆるダブルブッキングですね。
それで一度は辞退したのですが、某同人イベントに行けなくなったので再びDXリレーに参加することになりました。ホントウニゴメンナサイ
結果としては、チームの方は3位でした。いやー、マリパ5Hardは恐ろしいね!
わたし個人は18:00で区間賞をとることができました!やったね!
しかしゲームボーイギャラリー4ですが、リレーで「鏡の大迷宮」を走りGBG4をわたしの代わりに走られる予定だったみりいさんによって新技が見つかりましてね…。とんでもない記録出してます。
わたしもとりあえず2位の記録が出るまでこのゲームやろうかなと思ってます。

まあ、そんな感じです。
31日13時からカービィ64トーナメントでわたしとquoの試合があって11月1日の21時からRTA Racingでまたマリパ5の並走をします。みてね。
とりあえず11月以降はRTAイベントの参加は少し休もうと思ってます。まあ直近で出れそうなイベントないけどね!
具体的に言うと…カービィリレー3がくるまでは…というところ。
リコピンとしてはここまでです。

ここから軽く甘水ルリとして告知!

というわけで、女子会コンピ「7時限目」に参加しました!
曲は「ふわふわ◎アフタースクール」ボーカルは日向ぽぽ!
なけなしのキャピキャピ感を頑張ってひねり出しました。
可愛い曲に仕上がったと思うのでぜひ聴いてな!

というわけで以上!
さらばだ!

うちのボカUTA(とネギっ娘いんふぉ)周りについて①

どもっす!甘水ルリですぞ!

最近ネギっ娘がTwitterをはじめたことによって、うちのボカUTAの子たちの日常がちょっとずつ見えてきてる…気がする!多分。

というわけで、ちょっと色々あの子たちの暮らしている世界についてダラダラ書いていこうと思う。
(要するにうちの子設定的なもの)

ネギっ娘たちが日々を過ごしている場所について

ネギっ娘たちが過ごしてる場所は、わたしたちの暮らしている世界とちょっとずれたというか周波数がズレた場所というか…。
まあ座標はわたしの暮らしているど田…妖精の森と同じ場所なんですが、あの子たちが暮らしているのはそこそこ栄えてる感じの街になっています。
こっちの近所と違ってカラオケもゲーセンもファミレスもショッピングモールもある。いいな…
だけど唯一わたしの周りや家では周波数が一致するのでわたしと一緒に暮らしたり遊びに行けたりするわけなんですよ。今度証拠に一緒に遊びに行った写真あげますよよよ。

ネギっ娘たちが通っている学校について

ネギっ娘いんふぉ上では、ネギっ娘が学校に通う様子がネギっ娘によって上げられていますが学校の詳細についてはあまり言ってませんね。
あの子たちが通っている学校は小中高一貫になっている学校で、そのため高校生であるはずの浜音ポニーさんがネギっ娘と一緒にいたわけなんですよ。
ちなみに幼稚園もあるらしいよ。
中学以降の生徒は給食がなく、学食か購買で売っている食べ物か弁当を食べる感じです。
学校の名前については今度ネギっ娘のほうに聞いてきますね。

「サンフラワーカルテット」について

「サンフラワーカルテット」とは、
Vo/Gt.ネギっ娘 Vo/Key/Gt.浜音ポニー Vo/Ba.花蘭るな Vo/Drm.槌音ずも
によるUTAUっ子たちのバンドです。

この曲からバンドを組んで、それ以降はわたしの曲の演奏をやってくれています。たすかる~。
先日スタジオ録音の動画も上げたらしいぞ、軽いノリで見よう。

この子たちを活躍させるためにわたしも頑張っていくよ。

といった感じで、今回はこのへんで終わりにします。
追加情報があれば随時書いていくと思いますので読んでね。

パッパッパ!じゃあね!

かいるいうまに(仮)/ネギっ娘がTwitterをはじめたよ/来週M3とスマブラDXリレーだよ/etc

ボン!クラッシュ!甘水ルリだぞ!
まーたブログ放置しちまったね!もう開き直って月1~2回更新ってことにしたほうがいいんではないか!?
まあとりあえず今日は色々書いていこうか。


かいるいうまに(仮)/来週M3だぜ

そういえばわたしとMuesuKさんによるユニットサークル「かいるいうまに(仮)」のHPを作りました。まだ骨組みだけだけど。コンテンツの強化はこれからやるよ。

http://kairuiumani.ruri-atelier.info/
そして新作CDもできました。「れっつ・ぷれい!」というCDです。
詳細はかいるいうまに(仮)のブログで書きたい!できれば!
とりあえずXFDでも見てってついでに予約してくれや…!

https://umibeno-negi.booth.pm/items/2446464
ここで買える。メロブのイベントサービスの方でも買えるので(多分)そっちのほうがいい人はそっちで。(あとMuesuKさんのCDも出るのでそっちもよろよろ)
収録曲も一つ公開したから聴いて!

そしてもう来週になりましたM3ですよ。
本来は会場で会おう…!って気持ちでしたけど行くのが無理になったのでリアルイベント側は不参加です。ごめんね!
でもWebイベントはあるよ!Webのスペースは紫-033!
ぜひ見に来てね!


(うちの)ネギっ娘がTwitterはじめたよ

ついに!うちのネギっ娘がTwitterをはじめたよ!
https://twitter.com/Negikko_rk_info
ネギっ娘やなかまたちの日々の話や、わたし(るりのあとりえ/かいるいうまに(仮))の広報とかをやってくれているよ。(実質的にわたしのボカUTA二次創作の新しいやり方みたいな感じ)
ぜひぜひ見に来てくれよな!
…ネギっ娘の写真はわたしの手によって具現化してるわけなんだけど…正直画力がなくてなかなかつらいところあるなぁ…。
一部だけ人に協力してもらったほうがいいかな。
ネギっ娘のおひるごはんの絵とかそこらへん。
もっと出力をうまくなるべきなのか。ネギっ娘たちの日常をもっと盛り上げていきたいね。


来週スマブラDXリレーあるよ

さて、これはリコピンとしての記事ですが、来週土曜から「スマブラDXRTAリレー」が「Real Time Attack Harbor」上で開催されます。
本来は先のM3と予定が被ってたので一度辞退しましたが、参加可能になったのでまた参加することになりました!助かった…
わたしのやるゲームは「ゲームボーイギャラリー4」、これはある種気楽にできるゲームなのでこれから毎日家…ではなく毎日一回通すことにしようかな。
まあ見に来てね!


その他

ここからは雑記みたいな感じにしようか。
・そういえばはんのコ!のことあんまやれてないから時間できたらやりたい。うちのスズメちゃんに色々やらせたいね。
・海外主導のカービィ64のトーナメントに参加してます。一回戦で敗退しましたが、まだ敗者側のやつがあるのでやれるだけやります。自己べいきたいねまた。
・そういえば第5回RTA BootCampで夢の泉Any%NMGを走りました。
https://www.youtube.com/watch?v=y1ojxjje35M
M…Suさんの解説もあるので楽しめると思うよ!見ろ。これについての感想もブログで書きたいね。そのうちな。
・今年は色々コンピ企画に参加してまして、そろそろ2つほど出る頃になります。お楽しみに。
・また、今もコンピ企画の曲作ってるのでそれは…君UTAだね。
・そろそろ君UTAのCDの準備も終わらせるぞ!ちょっとRTAは控えめにしよか…。

といった感じです。まあけっこう最近忙しかったんでちょっと休むかな…でも休む時間ねえな!ハハハハハハ!
まあ隙間の時間はのんびりする!

という感じで終わりだ!

じゃあな!

新しいことはいつだってドキドキ

どうもだ、甘水ルリだよ。
これ作詞のネタに使えそうだなと思ったので久しぶりにメモ書きとして考えてることを書き出してみようか。

昨日寝る前に、前から気になっていたTwitterキャラシ企画 「はんぶんこのコ!」に参加してみた。麻野スズメって子を作ってみたよ。
いや、こういう企画ってやったことないから投稿前から投稿後の今までずーっと緊張しっぱなしであったよ。今後どういう感じになるかはわからんけど楽しみであるね。

で、この「初めてやることに対してのドキドキ」を感じるのってほんと久しぶりだなぁって思った。
RTA始めるときもそうで、始めるきっかけになった「星のカービィ3作合同初心者!?大会」に参加したときもドキドキしっぱなしでした。「これにわたしが参加してもいいのか…?」と内心思っていました。今は気軽にバンバンRTA企画に応募しまくってるけど…。割と度胸はついてきました。

UTAUや音楽とかでも、初期の作品を投稿してたときって今が比ではないくらいドキドキしてたと思う。「これ受け入れてもらえるのかな…?」とか無駄に考えまくってたような。今は自分のやりたいことが主になってるけども。

まあ、思い起こしてみると初めてやることにはドキドキがつきものだったね。(そうでない人もいるかもしれんけど)
でもそれって嫌なドキドキでは決してなくて、なんというか「新天地へ向かうときのワクワク感」に近いんですよね。
わたしはまだ見たことない景色をこれからもたっくさん見ていきたい、そんな感じ。

これからもやってみたい初めてのことをやるたびにこういうドキドキが来ると思う、そしてその気持ちを一生忘れないでいきたいと思ってるよ。つまりこれからも初めてのことをどんどんやっていきたいね。まあやりすぎるとドキドキしっぱなしになるから程々にね。

といったことを歌にしたいと考えてるよ、いつか形にするかもね。
今日はここで終わり。バイバイ!

闇鍋RTAリレー感想(主に自分が関わっている部分)

どうも、あm…いや、リコピンです。
とりあえず今回は初めてリコピンとして記事を書いてみよう。

2020/09/05-06にニコニコ生放送にて行われた「闇鍋RTAリレー」という企画に参加しまして、わたしはこちらで「マリオパーティ5 ストーリーモード(やさしい)」を走り、「メイド イン ワリオ」の解説をやりました。

マリオパーティ5

今回はクマノミさんが推薦した「マリオパーティ5 ストーリーモード(やさしい)」をやりました。
最初来たときは「やべぇのきたな…」とちょっと思っていましたがやってみると意外とできたのでよかった。
GCのマリオパーティ作品は幼き頃にたくさん遊んでいたので、それの経験も生きたのかなと思っています。
マリパ5もですけど、機会or時間があれば他のマリパシリーズも走ってみたいところですね。
あと、RTA Racingで行われたマリパ5並走にも参加しました。見てね。

メイドインワリオ

今回は初めて解説にチャレンジしてみました。走者はマリパ5を推薦したクマノミさんで聞き手はmobuさんでした。
いやー、沢山の人の前でしゃべるっていう機会が本当に初めてだったのでとても緊張しましたね…正直うまく喋れてたかわからん…(見返したくない)
でもまあ初めてにしてはうまくできたほうなのかな…と思いたい。

もちろん他の人の走りもちょくちょく見ていて、とっても楽しいイベントでした。第二回期待してます。

…といった感じに今後もRTAイベントに出たらこういう感じの記事を書いていこうかなと思っています。よろしくね。
というところで今回は終わり。バイバイ!

雑記 – 2020/09/02

どうも、甘水ルリだよ。リコピンでもあるよ。
ちょくちょく更新するとか言いながらずっと放置してしまったね…
正直始めたての頃のような意欲があんまりないからなかなかね。
でも頑張って更新していくよ。
色々やってる+やるのでそれの告知も含めた雑記を描くよ。

新曲「じこしょうかいのうた~ネギっ娘編~」

この間の「UTAU超投稿祭2020夏」に合わせて作った新曲だよ、今はあまりネギっ娘を知る人はいない…と思って改めて自己紹介をさせてみました。
とても楽しい曲になったと思うからぜひ聴いてね!
「ネギっ娘編」ってなってるってことはつまり…?お楽しみに!

雀魂をやっている

最近はよくネット麻雀の「雀魂 -じゃんたま-」をよくやっています。作業やRTAの時間がちょっともってかれるレベルで…。楽しいけど時間泥棒すぎる。
やっぱ痛いのは麻雀やりながらは他のことができないところかな…
やっていくうちにしっかり集中して打たないと負けまくることがよくわかってきた。まあまだ素人だけども。
もっとうまくなりたいね、まあ今は作業やRTAを頑張んなきゃだけど…

繋がりにくくなったときのやつ

新譜「ひとくちさいず。3」「I AM NEGIKKO!!」

こないだの「MusicVket1」に向けて2つ新譜を作りました。
「ひとくちさいず。3」は新曲を中心にしたごちゃまぜの作品。
インストとボーカル系両方あるよ。
「I AM NEGIKKO!!」は急遽作ったネギっ娘オンリーの作品。
先程紹介した「じこしょうかいのうた~ネギっ娘編~」と今まで出したネギっ娘曲4つのリマスター版が入ってるよ。
どっちもBOOTHバーチャルマーケットβで売ってるから買ってね。
お願いします。どちらかというとBOOTHで買ってね。

にしきがおコンテスト2020

これは自分で出した「か い る い お ま め」

今回はあの「にしきがおコンテスト」に選考委員として関わらせていただきました。
ちなみにもう選考は完了しています。いやー、放送が楽しみですね。
放送は5日の19:30からだから絶対に見逃すな!

闇鍋RTAリレー

先のにしきがおコンテスト2020と日程は被ってしまいますが5日から6日にかけてニコニコ生放送上で「闇鍋RTAリレー」という企画がありまして、そこに出ます。
わたしのやるゲームは「マリオパーティ5」で、解説するゲームは「メイドインワリオ」です。ちょっと時間までに起きれるか心配ですがなんとかします。前日は早く寝よう…。
解説うまくできるかな…なんとかなるやろ。

まあといった感じの近況です。
とりあえず今月はM3の新譜やRTAについて頑張っていくぞ!!!!
終わりだ!!!!!!!!!!

自作曲カラオケ配信(第一弾?)

はいはい、最近クッキングシミュレーターで皿を割りまくっている妖精料理人とはわたしのことだ!
甘水ルリです。

というわけで、タイトルの通り自作曲を4曲ほど「うたスキミュージックポスト」を利用して歌えるようにしました!(今はまだ歌えない)

■ボクらのものがたり(8/8から)
https://musicpost.joysound.com/music/musicId:105736

■△(さんかく)(8/8から)
https://musicpost.joysound.com/music/musicId:105741

■ひまわり(8/22から)
https://musicpost.joysound.com/music/musicId:105966

■浜辺のダンスホール(8/22から)
https://musicpost.joysound.com/music/musicId:106033

以上の4曲がJOYSOUNDの「うたスキミュージックポスト」が使用できる機種で歌えるようになります!
「ボクらのものがたり」は前に「カラオケ配信プログラム」を利用して配信していたのですが、前に配信していた曲の再配信が不可になったので自分で配信しました。

「カラオケ字幕つけるのだるいな…」と思ってたけど、ツールのおかげで簡単につけられるのは本当に助かるよね。
今はやることが結構あるけど、それが済んだら他の曲もカラオケ配信したいところですな。
何かすぐに配信して欲しい曲があればわたしにリプライでも飛ばしてね。その曲を多分優先して配信するから。カラオケで使用許可が出てない子達が出てる場合は何かしら色々しなきゃいけないのでそこはご了承ください。

という感じで終わり終わり。更新頻度は上げたいね
バイビー。

MusicVket1新譜「ひとくちさいず。3」と「I AM NEGIKKO!!」情報公開!

どもども!甘水ルリだよっ☆
…はい。一週間に1~2回は更新したいとかほざいてましたが見事に一月近く放置しました。
これからはするようにするから許してちょんまげ。

というわけで本題に入りますけど、MusicVket1で出す新譜のXFDを公開したのでそれについての紹介をしようかなと思います。

ひとくちさいず。3

まあこれはいつもの色々詰め合わせた「ひとくちさいず。」シリーズの三作目です。
今までの「ひとくちさいず。」はほぼすでに公開している音源がメインでしたが今回は5曲中3曲がリアレンジ版だったりフルサイズだったり新曲だったりします。

1.ふぇありーぼっくす(Extend Edit)
インスト
2.手紙
ボーカル:鏡音リン(VOCALOID4)
3.また会えるかな。(Full Edit)
ボーカル:ネギっ娘(UTAU)
4.世界の隅っこで
ボーカル:重音テト(UTAU)
5.あなざーすたーとらいん
インスト

I AM NEGIKKO!!

前からやりたかったネギっ娘オンリーのEPです!
最初は「じこしょうかいのうた~ネギっ娘編~」をどっかに入れたいなーひとくちさいず3にねじこもうかな~って考えたんですけどせっかくなのでネギっ娘オンリーEPを作ることにしました。
ついでに今までのネギっ娘曲のリマスター版も入ってるよ!

1.じこしょうかいのうた~ネギっ娘編~
2.ボクらのものがたり(2020 Edit)
3.△(2020 Edit)
4.NEW ROAD!!(2020 Edit)
5.からふるでいず((2020 Edit)

といった作品を作りましたよ。ジャケットの立ち絵はもちろん両方ともつちのこきづちさんですよ!いつもありがとうございます!

あとM3についての情報も公開してます。

ということで、今回は「かいるいうまに(仮)」としてMuesuKさんと一緒に作品作りしてます。おたのしみに。

とりあえず今回はこのへんにしときます。
次は近いうちに更新できるといいね!

バイチュウ!

最近の過ごし方

はいども、甘水ルリですよ。
ブログ始めたての時みたいに頻繁に更新する気力はないけど色々落ち着いてきたから一週間に一回、気が乗ったら二回ブログ更新したいところです。

できたてほやほやの新曲だよー!聴いてってー!

とりあえず、最近の過ごし方を書いていこうかなと。
最近は気になってる漫画を仕事の空いた時間に読んでたりする。
話題になってる「僕の心のヤバイやつ」やアニメ見ていいなーと思った「まちカドまぞく」とかは読み返しまくってる。どっちも最高にいい。
漫画の前はアソビ大全で時間を潰しまくっていた。
アソビ大全のおかげで麻雀をなんとか覚えられた…はず。

家では頑張ってリングフィットをやるようにしている。ガッツリとはやらないけどちょっとだけでもやってる。だいたい一日2ステージ分くらい。アドベンチャーモードのやる気が無いときはカスタムモードをやってる。だいたい同じくらいの量。
たまに仕事で力尽きてる時とか家でなんかある時とかやれないときがあるのはかなり痛い。
気を抜くとやんなくなってしまう。気をつけよう。

それ以外はだいたいいつもどおり。曲作りやらRTAを必死こいてやっている。
曲作りは今エンジンをかける作業をしていてあとちょっとしたら動き出す…感じで。
RTAは、今星のカービィ64を練習してるよ。一度ミスると大きなロスになるのがかなりきついけど楽しいよ。安定するように頑張ろう。

もう書くことがなくなった、まあこのへんで終わりにしよう。
さよなら。

7月ですね。

もう気づいたら2020年も後半戦に入ってしまって困惑している妖精です。
いやー、いろんなことがありすぎてあっというまだったなぁと。
とりあえず何から書いていこうか。

まず、6/26にようやくネット回線がまともなものに戻って水を得た魚のような状態になっているよ。いやここしばらくは配信をするのがネット回線のせいでつらかったなぁ。
今は試験的にTwitchでも配信してるけど、色んな人が来るしなかなかいい感じだね。
記録動画残すのに便利だからこれからも継続していこうかなと思う。

曲作りも色々とやってるよ。
けっこういろんなものを抱えてるので、ちょっと大変だけど聴いていただけるのであれば期待してくれると嬉しいっす。
直近のイベントだと「MusicVket」というバーチャル音楽同人イベントに新譜を作ったのでぜひ買ってくださいね!買え
あと音楽同人イベントの金字塔「M3」にも今までとは違う形で参加するつもりでいるので、東京行くのが大丈夫そうならその時はよろしくね。

↑結構前に出した新曲だよ。聴いてね。

曲作りとRTA、両方とも忙しくなりそうな感じなのでなかなか他のことができないのはちょっと悩みどころ。楽しいけどね。

RTAのイベントも見たい無観客ライブとか色々あるからそれがとても楽しみ。
ライブは会場で見たいなと思うけど、まあこの時期だと仕方ないよね。

やっぱ文章を書くことに慣れてないととても大変。文章がぐちゃぐちゃになる。
まあいいや。今日はこれくらいでおしまいです。

さらば友よ。

p.s. 7/7新曲出します。