新作CD製作状況①

やあこんばんは、甘水ルリだよ。
ほぼ毎日ブログ書いてる気がするけど、けっこういい習慣だと思うので続けてくよ。

さて、今日は今作ってるCDの製作状況について書いていこうと思うよ。
どういうのを作っているかと言うと、「リサイクルサイクル」

を軸とした「Effortless Days. 」のアルバム版といった感じの内容です。

8曲(既存曲6曲+新規曲2曲)の予定で作ってたけど、もうほぼ出来上がっていて思ったより時間があるので今回は収録せずに別の機会に作ろうと思ってた「days.」のフル版を作って入れることにしたよ。(歌詞はできた)

今日休憩中に歌詞を作ってる時思ったけど過去にワンコーラスだけ作った曲に今手を加えるのってさ、なんか過去のわたしと合作みたいな感じだよな。
過去のわたしと今のわたしって根っこは変わってなくてもけっこう考え方が変わってたりするから歌詞の雰囲気がちょっと違うんだよね。
これは「またね。」のフル版を作ったときも思った。

その時々で書ける歌詞って違うから面白いところだよね。まあ「days.」の話に戻るね。

ちょっと話戻るけど、「リサイクルサイクル」と「days.」は両方ともわたしの中ではエンディングに当たる曲で、一緒に入れるのはちょっと無理かなと思ってたけど…なんとか自然な流れにできるのではないかな?わからんけど。
まあなんとかなるっしょ。

アルバム「リサイクルサイクル」自体も初期案とコンセプトがかなり異なっていて、最初は過去曲のリメイクを中心にするつもりでいたけどそれは次のアルバムでやることにしたよ。そっちは君UTA5合わせで作る予定でいるよ。お楽しみに。

まあというわけでアルバムについてはほぼ完成に近いと言ってもいいわね。
あとは「days.」のフル版作って、マスタリングをするだけだ…
マスタリング…わからない…何もかも…でもやってやるぞ…でも…なぁ?
web上でAIが自動的にいい感じにマスタリングしてくれるサービスがあるんだけど、お金かかるんだよな(当たり前)。けっこう値が張るから自力でやるか…。
将来的には自力でとてもいいマスタリングできるように専用のソフトを導入したいね。
今は余裕ないけど。

といった感じで今回はこのへんで終わりにするよ。
そういえばだけどマシーナリーとも子氏の「スマホだけでもOK! VTuberのはじめかた」ポチったんですよ。
Vやるかはともかく自前のモデルは持っときたいと思ったので時間できたらちまちま作っていこうかなと思う。

それでは、また明日?明後日?わからないけどまたね。