どうもだ、甘水ルリだよ。
これ作詞のネタに使えそうだなと思ったので久しぶりにメモ書きとして考えてることを書き出してみようか。
昨日寝る前に、前から気になっていたTwitterキャラシ企画 「はんぶんこのコ!」に参加してみた。麻野スズメって子を作ってみたよ。
いや、こういう企画ってやったことないから投稿前から投稿後の今までずーっと緊張しっぱなしであったよ。今後どういう感じになるかはわからんけど楽しみであるね。
で、この「初めてやることに対してのドキドキ」を感じるのってほんと久しぶりだなぁって思った。
RTA始めるときもそうで、始めるきっかけになった「星のカービィ3作合同初心者!?大会」に参加したときもドキドキしっぱなしでした。「これにわたしが参加してもいいのか…?」と内心思っていました。今は気軽にバンバンRTA企画に応募しまくってるけど…。割と度胸はついてきました。
UTAUや音楽とかでも、初期の作品を投稿してたときって今が比ではないくらいドキドキしてたと思う。「これ受け入れてもらえるのかな…?」とか無駄に考えまくってたような。今は自分のやりたいことが主になってるけども。
まあ、思い起こしてみると初めてやることにはドキドキがつきものだったね。(そうでない人もいるかもしれんけど)
でもそれって嫌なドキドキでは決してなくて、なんというか「新天地へ向かうときのワクワク感」に近いんですよね。
わたしはまだ見たことない景色をこれからもたっくさん見ていきたい、そんな感じ。
これからもやってみたい初めてのことをやるたびにこういうドキドキが来ると思う、そしてその気持ちを一生忘れないでいきたいと思ってるよ。つまりこれからも初めてのことをどんどんやっていきたいね。まあやりすぎるとドキドキしっぱなしになるから程々にね。
といったことを歌にしたいと考えてるよ、いつか形にするかもね。
今日はここで終わり。バイバイ!