「サギョデイズ/音楽のSkeb始めた。」(雑記)

やあやあどうも、甘水ルリです。
みなさ~ん!作業、やってますか~?

…わたしはしばらくCardWirthのシナリオばっか作ってたので結構滞ってますね!余裕はあるけどね!
これからは作業をメインにやっていきます。曲とか作るぞ~!!
上の曲作った頃は、まだ作業が苦だったなぁ。今は楽しい。

■Skebはじめてみた。https://skeb.jp/@amami_ruri
前から音楽も対応してくんないかな~と思ってたから対応してくれて嬉しい。
しかし、規約上音声合成ソフトが使っていいのかわからない!でも対象はボイスとムービー…うーんわからん!
音楽も禁止になったようです。
まだ自分で歌うのはできない状態なんで、依頼が来ても現状インスト限定かなぁ。そのへんの補足が公式から来るまでは考えよう。
おすすめは2500円、最低金額は1500円です。
なんとなく、「こういうの作ってみてよ~」ってお題を渡す感覚でいいので。よそのこのテーマ曲とかも作ってみたい。
あ、規約に書いてある通り、何かに使う場合はその旨をリクエスト文に書いておきましょう。
作ったものは自由に発表できるらしいので、動画なりCDなりでまとめて出せたら…いいね。

■一回通しでシナリオ作ってみて思ったこと。
やっぱりかなり文章作りに慣れていないな!と作ってるときも自分でシナリオを通してみてすごく感じた。(というか自分のシナリオを自分でやるのかなり恥ずかしかった。)
今までは創作物をお話として出力するってことを全然やってなくて、慣れてないゆえの変な感じがあるぜ…。
まあ、音楽やらくがきも最初は表に出すのが怖いし恥ずかしかったし、お話(シナリオ)もそんな感じなんだろうね。多分続けていけばどんどん慣れてくる…はず。
エディタのシステム周りはだいたい覚えられたし、今度はお話作りの感覚もわかっていきたいところだよね。

■全部をやることの難しさ
わたしはいろんなことに手を出していて、それらは全部やりたいことなんだけど…全部やろうとするとどれも中途半端な感じになっちゃうんだよねぇ。
わたしの場合、やりたいことが多すぎるから「今はこれをやる!」「あれは色々終わったら!」ってのを決めとかないと時間の使い方がダメダメになってしまう。
ということでしばらくは今すぐやる必要のないRTAあたりはちょっとお休みにしといたほうがいいかな…。忘れないようにたまにやるくらいで。
今はネギっ娘10周年作品の作業やんなきゃだし、かどわすのシナリオ作りもやりたいのでそれらが落ち着く頃に本気で取り組むかな。
夢の泉の記録更新、絶対今年中にやるからな!なので木の下に埋めるのを待ってください……。

■ゲームの話
・ちょっと放置していたウマ娘を再開した。やっぱりこのゲーム楽しい。
しばらくは何も考えずに育成してたけど、編成とかをいろいろ参考にして育成をしてみようかなと。ちゃんと強いウマ娘育成したいからね。
・マリオゴルフ スーパーラッシュ
今日アドベンチャーモードをクリアした。クロスカントリー以外はあんまり苦戦しなかった。
マリオテニスエースの初期と同じで、現時点でできることが少ないのがちょっとあれかなぁ。なんだかんだでスタンダードゴルフが一番楽しい気がする。
アプデでキノピコと遊べるモードやコースを増やしてほしい。

クリア直後のホールインワン。
・前の更新で漏れていたゲーム、ギルティギア ストライヴ。
いつもの人らと対戦したり、暇な時に野良やってたりします。
わたしはメイ使ってるんだけど…あの戦い方でいいのか!?と思いながらやっている。

■ミートピア日記、どうしようかねぇ…さすがに日が経ちすぎたぜ…。
他にやりたいこともあるから続きができるかは微妙かもしれない。
本当に暇になったら手をつけます…。

■一仕事終えたからか、ちょっと気分が落ちてきた気がするね…。
わたしはけっこう大きい物事を終えた後っていつも気落ち気味になって、ぐったりした感じになっちゃうんだよねぇ。次にやることに響いてしまうので本当にどうにかしたい。
これの復帰方法…正直よくわかってなくて、ちょっとしたら治っている感じ。
昔は完全に動けなくなっていたけど、今はしんどくとも動けるからだいぶマシではある。
もっと気分の制御をうまくなりたい。

■最近インプットがあまり足りてないなと感じているので色々と遊んだり見たり聴いたりをしまくって吸収していくかなと思ってる。作業やりつつ。

という感じで、今回は終わり!

bye…