
◼️この世にはさまざまなカテゴライズがある。
たしかにそれは、人や物を端的に表すことは可能だと思うし便利なものだとは思う。
でも、それだけでは正確に表せないとも思う。
わたしの好きな要素を持ってるものでもそこまでハマらないこともあるし、それがなくても気にいることもある。謎。
わたし自身も多分様々なカテゴリを持っている。例えば「妖精」とか「ネギっ娘たちの声」とか「音屋」とか「ワーシスト」とか「RTAプレイヤー」とか…あとパーソナルな部分とか。
仮にわたしと全く同じ要素を持ってる人がいたとしても、それは「甘水ルリ」ではなく「その人」でしかない。似通ってる人。
多分本質はカテゴリじゃない部分にあるとわたしは思ってる。
あとわたしは自分自身をカテゴライズされるのが結構嫌に感じる気がする。なんというか、わたしの本質じゃない部分が本質として扱われてるみたいで。作ってるものの傾向については気にしない。
まあ、そんな感じのテーマの曲を書きたいね。
あと、わたしは妖精だぞ。いいね?
◾️昨日、動画を投稿しました。
◼️耳ロボPさんの「朝焼けサイクリング」のアレンジです。
これは何年も前からやりたいなーと思ってたのですが、この間ゆるぐさんのイラストまとめを見て、動画に使ってるこのイラストを見つけてホォォォォォォウとなったので今作りました。嬉しい。
15年に描かれたイラストだそうですけど、当時あんまりTwitter見てなかったのかまとめでこのイラストに気付きました。オイオイオイ
こちらです。:https://www.pixiv.net/artworks/90098079
◼️ボーナス入ったのでゲーミングチェアを買いました。
プライムセールがやってるタイミングでお金が入ってくれたのでちょっと安く買えてよかった。
明日届くので使い心地は次の更新の時に書く。
◼️世界樹の迷宮Xを初めから再開した。
発売当時、結構なところまで行ったけどむずいのとゲームに対する気力の低下で最後まで出来なかったんだよね。気力が残ってれば行けた。
で、先日ウィザードリィ外伝が延期して…せっかくだし世界樹X再開すっかーってなったので今やってる。
さすがに色々忘れてるから最初っからやっている。今第二迷宮の序盤。
他のやりたいこともあるからあれだけど、なんとかクリアしたいね。
過去作も持ってるしそっちもやりたい。さすがに期間空けてではあるけど。
◼️かどわすのシナリオ作りはなんとか佳境。
もうすぐでなんとかテキストの整備が終わりそう。あと、イベント絡みの修正あたりかな…。今日中に終わらすよ。
あとは戦闘バランスだけど…程よいバランスがわかっていない。
まあこれはテストプレイ頼んでる人に意見聞く感じかな。
早ければ6月中に…いけるか?
というわけで今回のブログは終わりだ。
気づいたけどわたしって、こことか自分の巣みたいなところで文章をつらつら書くのが好きかもしれないね。Twitterは人に見られるのをどうしても意識してしまう。
これからは結構ブログ更新頻度増えるかもね。増えないかもしれないけど。
おわり!
